
旅行ネタでひっぱってる間にも新たなお店がぞくぞく開店。
宇部にはドッグカフェやら小野田におうちパン屋、
いろいろできてるようじゃにゃ

昨日の話。
そんな中で、まずは人気のつけめん屋さん。
宇部でつけ麺と言えば一久くらいのもんじゃにゃ。
東京で食った時も特に記憶は無いので、
普通だったんじゃろにゃ。

繁盛してるらしいので早い目に行ってみると、
11時15分に到着。

宇部市中村のつけめん 二代目 YUTAKA 。
以前、茶房があった場所じゃにゃ。
たのも~~
ぐぁ

何とか待たずに座れたじょ

まあ8席しかないけどにゃ。
唯一のメニュー?、豊つけめん780円を注文。

と思ったら油そば?もある模様。
太麺なのでちょっと時間がかかるじょ。

ラーメンに比べると客の回転はわるいじゃろにゃ。

茹で上がり。

麺は温か冷か選べるじょ。
つけ汁は温なので麺も温を選択。
魚介系のダシかぁ。
昔、汐留で食ったラーメンはまんまおでん味だった

ふむ、赤羽に比べると薄味じゃが、これくらいがちょうどイイにゃ。
麺の硬さもちょうどイイ(豚はもっと硬くてもいいじょ)。
つけ汁も麺も温と言っても熱くないのでどんどん食えるにゃ、ウマイ

ただ、麺につく水分と味に慣れるのとで、
最後の方はつけ汁が薄く感じるにゃ

〆は、つけ汁をあっさりスープで伸ばしてくれるじょ。
ゆずの風味がイイにゃ、ウマイ

つけめん?へっ、やっぱりラーメンじゃろ

「邪道」、「意味不明」とか思ってたがわるくなかったじょ

油そばもいっとくかにゃ
