
旅行ネタもおわり、
原点に戻ってランチのお店を新規開発じゃ

3月24日金曜日の話。
小野田に新しいイタリアンが出来てたようじゃ。
行ってみたじょ。

ちょっと遠いが30分で着いた。
山陽小野田市西高泊神田前の「FRIGO」。

たのも~~
店内は、カウンター席とテーブル席、
けっこう広く、なかなか洒落た雰囲気。
ただカウンター内のオープンキッチンはちょっと雑然とした感じ。

ランチメニューは3種類あるが実質1種類でパスタのみ。
マンガリッツァ豚があると聞いて楽しみにしてたんじゃがにゃ

パスタとドリンクのA980円、
Aにドルチェ付きのB1200円、
さらにBに前菜付きでC1500円。
そのCコースを注文。
ただし、パスタは3種類から選べるじょ。
ペペがなかったのでジェノベーゼを選択。
前菜3点盛り。

ボローニャハム?、しまあじ?のカルパッチョ風?、マッシュポテト。
しまあじが美味い

あさりと春キャベツのジェノベーゼ。

ソースがパシャパシャタイプしかも細麺

どっちも好みじゃねえが、
シェフの腕はわるくないようじゃ、ウマイ

量もたっぷりで食いでがあるにゃ

自家製?フォカッチャ付き。

ドルチェも3点盛り。

パンナコッタ、ガトーショコラ、カットフルーツ。
ドリンクはコーヒーか紅茶、コーヒーを選択。
マシンじゃが挽き立てコーヒー。

ピッチャーでミルクが出てきたがフレッシュじゃ、残念

マシンでも挽き立てコーヒーはおいしいじょ

開店してまだ1か月くらい?
夜の営業がメインなのかもじゃが、
ランチに関してはまだまだまだ仕上がりには遠いにゃ
