笑顔浴

優しい時間

信頼

2013年09月15日 | Weblog

薬を飲んでもとれなかった頭痛は

大きな低気圧のせいではなかったかと思います。

 

ちょっと嬉しいこと・・・

提出したプリントを、受け取るときと返す時に

可能な限り、両手で渡しているのですが

4月に、ひったくるように取っていた子まで

このごろは、両手で受け取るようになりました。

まとめて提出する時には、机でトントン整えてもくれます。

 

プリントを配ろうとすると

最前列の男子が声をかけなくても

プリントを取りに来てくれます。

私は、たぶん、3回は感謝します。

取りに来てくれたとき

配り終わったとき

そして、次に会ったとき

 

隣の人のプリントを写して提出する学生は

要領がよすぎて、高校までも

「自分で調べないと身につかないよ」とさんざん

注意されていたのではないかしらん。

自分で先に言うところをみると。

 

「教科書を見ても、隣の人のを見ても

提出してくれたら、平常点に加点します。

調べる時間を短縮した分、暗記に時間をかけると効果が大。

見せてあげてる皆さん、

頼まれてもお断りOKだからね~我慢しなくていいよ。

本来、自分で調べて仕上げるものだから。

見せてもらっている皆さん

見せてもらえることを当り前と思うべからず。

あなたにプリントを見せてくれた人が困ってるのを知ったら、

1番に駆けつけて、助けなくてはならない」と説くと

すぐに「絶対、助けるけんね!」と調子のいい返事でして

ホンマカイナと思いつつ、一緒に笑ってしまいます。

 

 

教室では にこにこするよう努めていますが

誰かを傷つける発言や周囲に対する迷惑行為は

見て見ぬふりをしないように努めています。

声は荒げないけれど、良くないことだと伝えます。

人生で一番、プライドが傷つきやすい青年期でも

「その行為」は良くないが、「あなたの価値」は変わらない

という 行為と人格の線引きがはっきりしていれば、

穏便に過ごせるようです。

 

小さな事件の積み重ねで、4月の頃より 私は彼らを信頼しています。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 習慣 | トップ | 敬老の日 »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事