今日はリードを2本削る。昨年の9月頃組み立てておいたプッペの残り。昨日の失敗があるので、最初の1本は慎重に少しずつ削ることにした。時間をかけた割りにあまりいい具合にならない。2本目はいつも通りに削ったが、ほんのわずか厚くなるように気をつけた。こちらはいい感じのクロウがする。どちらも26.5㎜にしてあるので、夜にでも試奏して調整しよう。
ところで、写真はカメラのレンズのほこりを取るエアブラシのブラシがないもの。何に使うのかというと、トーンホールの水飛ばしに使う。これも田中先生に教えていただいた。
自分の楽器は、内部にチューブが出ているウォーターチューブではないので、特に冬場はトーンホールから水が出てきて、ときどき音にプスッと水が溜まった音が混じることがある。それをこのエアブラシで吹き飛ばすのだ。
問題は形。割りと大きいので携帯に不便。演奏会本番では使いにくい。ひもでも付けとかないと転がってしまう。ので、自宅で練習するとき以外には使っていない。普段は吸水性のよいタオルハンカチをひざの上において、まめに吸い取るようにしている。
今年末か来年にはチューブをウォーターチューブに交換する予定。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます