バスーンふぁんたじあ

アマチュアバスーン吹きのメモ書き。

今日の作業とブックマーク追加と本発注

2016年04月27日 | 日記
 先日組み立てたG2リードの糸巻きをし、接着剤で固定。



 ブックマークに、いつも愛読しているブログ「一陽来復」をリンク。ファゴット奏者近藤聡彦様のブログで、情報も多く大変参考になる。

 そのブログの中で紹介されていた、元オレゴン響首席ファゴット奏者、Mark Eubanks氏の書かれた「Quick Guide to Bassoon Reed Tuning」を、早速注文した。私はFORRESTS MUSICにてオーダー。もう発送された様子なので、早ければ来週にも到着か。大変に詳しくリード調整について書かれているようなので、読むのが楽しみだ。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会を聴きに

2016年04月24日 | 日記
 空いた時間に、ぼつぼつと自分用もそうでないものもリードを削っている。



 とにかく作り続けるしか、良いリードを手にする方法はないので、根気強く作り続けよう。

 今日は、バスーンアンサンブルの仲間が所属する浜松市民オーケスラの演奏会を聴きに行った。会場は浜松アクト中ホール。曲目は、ブラームスの悲劇的序曲とエルガーのチェロコン、シューマンの交響曲第4番。なかなか渋い選曲だ。

 少し早めに着いた。まずは、腹ごしらえ。アクトタワー地下のインドカレーのお店に入る。タンドリーチキンが美味しかった。

 まだ時間があったので、すぐ近くの楽器博物館へ寄った。15年くらい前に一度来たことがある。民族楽器から、エレキギターまであらゆる楽器の歴史を実際に見て知ることができる。ファゴットもバロックファゴットが何本か展示されている。演奏も録音で視聴でき、実際の楽器を見ながら音を聴くと、いつかバロックファゴットも吹いてみたい、と思う。

 楽器博物館を出てホールに向かうと、開場15分ほど前。すでに長い入場待ちの行列ができていた。中入ると、ほぼ満席。 演奏はよくまとまっていて、チェロのソロも見事だった。ホールはよく響き、客席が一杯でも残響が長い。ステージでは自分の音がどんなふうに聴こえているのだろうか。

 演奏に刺激され、家に戻ってから、久しく復習ってなかったオケの曲を練習する。しばらく練習してなかったから指がまわらない。また時間をかけてメトロノームで練習せねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の作業16.4.21

2016年04月21日 | 日記
 ダンツィケーンをG2シェイパーで組む。



まずは、GPSケーンで持っていたケーンをG2シェイパーでシェイプし直す。G2シェイパーの方が全体に細いので、GPケーンからシェイプするのと変わらない。



 ちなみに、シェイパーは使う度にしっかりと水分を拭き取って、ネジには油を差しておく。



 10本組み立て完了。ブレードまで割れが入ってしまったものが何本かある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選択の結果と今日のリード

2016年04月20日 | リード
 リード選択の結果、10本が本番候補となる。



 この中から何本残ってくれることやら。リード自作を始めて10年。なかなか上達していない自分がいる。

 こちらは、昨年ヴァンハルのデュオコンチェルトのときに使用したリード。



 どれも使える。しかし、使えない。万が一現在調整しているリードが全滅したときのための保険になっている。全部だめでも、使えるリードがある、という安心感があるから、思い切って調整していくことができる。

 私のリード作りのモットーは、「削らないで失敗するより、削って失敗しろ」だ。削って失敗することが怖くて調整できないまま寿命で終わりにするよりも、ぎりぎりまで削りこんで失敗する方が得るものが多い、と思う。そして、それができるのも何本かの「保険リード」があるからだ。

 今日は、3本削る。2本は、ピゾニーケーン。自分用。自分用のものは削るのに時間がかかる。クロウが軽くなるまでに30分はかかってしまう。




 もう1本は、リーガーケーン。アンサンブルの仲間用。うーん、失敗したかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リード選別とプッペ組み立て

2016年04月19日 | リード
 そろそろ5月のバスーンアンサンブル用のリードを準備したい。昨年はあまり本数を作ってないので、今年に入ってから少しずつ削りためておいたリードを選別する。



 どれも仕上げてはいなので、見込みのありそうなものを選び、今後調整しながら育てていく予定。最終的に2、3本残るといいなぁ。

 思うことあって、以前一回だけ使用したガーフィールドタイプのシェイパーで作ってみることにした。



 材料は、メディール。



 次回は、ダンツィで組み立てる予定。

 リードも2本削る。知人用。メディール。



 こちらも、少し試していることがある。そのうちに記述予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする