先日組み立てたチューブ28㎜のリードの糸巻をする。削るのはもう少し先になりそう。
以前に組み立てたプッペをぼちぼちと削る。
ボナッツァ3本とRDG1本。最初に削ったボナッツァ2本は、おそらく失敗。削りすぎた箇所があり、修復不可能っぽい。あとの2本は楽器につけてからのお楽しみ。
昨日は、午後からバスーンアンサンブルの練習。夕方までトリオ、仕事で遅れるメンバーを待ち、夕食後にカルテットを練習した。都合6時間強の練習。
10月にある室内楽発表会にエントリーしているので、そのための選曲を兼ねての練習となった。このメンバーで全員揃うのは初めてなので、1本増えただけで響きがぐんと厚くなる4重奏は、今回初合わせとなった。私以外のメンバーは上手な方ばかりなので、合わせていてとても楽しい。ほとんど初見の楽譜だったので、音やリズムの確認、タイミングの合わせ方などを中心に練習した。
数曲候補曲を選び、楽譜を配布して各自復習ってくることに。次回の練習日はまだ決まっていない。みなさん仕事や演奏活動など多忙なので、予定を合わせるのが難しい。アンサンブルを長く続けるためにも定期的に練習できるようにしていきたい。
以前に組み立てたプッペをぼちぼちと削る。
ボナッツァ3本とRDG1本。最初に削ったボナッツァ2本は、おそらく失敗。削りすぎた箇所があり、修復不可能っぽい。あとの2本は楽器につけてからのお楽しみ。
昨日は、午後からバスーンアンサンブルの練習。夕方までトリオ、仕事で遅れるメンバーを待ち、夕食後にカルテットを練習した。都合6時間強の練習。
10月にある室内楽発表会にエントリーしているので、そのための選曲を兼ねての練習となった。このメンバーで全員揃うのは初めてなので、1本増えただけで響きがぐんと厚くなる4重奏は、今回初合わせとなった。私以外のメンバーは上手な方ばかりなので、合わせていてとても楽しい。ほとんど初見の楽譜だったので、音やリズムの確認、タイミングの合わせ方などを中心に練習した。
数曲候補曲を選び、楽譜を配布して各自復習ってくることに。次回の練習日はまだ決まっていない。みなさん仕事や演奏活動など多忙なので、予定を合わせるのが難しい。アンサンブルを長く続けるためにも定期的に練習できるようにしていきたい。