おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

2015年ユウガオ栽培 開花始まる

2015年05月26日 00時00分00秒 | 農業

写真1 2015年05月24日、07時27分、昨夜開花のユウガオ、朝陽昇っても未だ開花。そろそろしぼむ
     栃木県下野市川中子(かわなご。写真2、写真3と同じ畑)



写真2 2015年05月24日、07時25分


写真3 2015年05月24日、07時26分。広大な畑にユウガオ咲く

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 稲わらを敷かれたユウガオ
 防寒、防霜のビニールカバーを外されたユウガオ
 5月下旬、いよいよ開花
 ユウガオ栽培農家は多忙になる

 引用・参考文献等:弊ブログ2015年04月29日05月20日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日・撮影地:上記






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ授粉と和棉播き <我が家の菜園87>

2015年05月25日 00時00分00秒 | 家庭菜園

写真1 摘み採った雄花を雌花に合わせて授粉。行なうのは妻
     筆者は写りを良くするために葉を寄せる。2015年05月23日(写真5まで同じ)



写真2 スイカには雌花と雄花がある。雄花を摘み採り、写真1のように授粉


写真3 5月18日授粉。受粉した雌しべは着果して生長肥大を始めている


写真4 和棉の種を播く筆者。渡良瀬エコビレッジでいただいた会津種


写真5 和棉種の上に木灰をふる。この後、土を被せる。種を水に浸さなかったので発芽するか心配
     播種日の夕方、妻が水をかける


人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 2015年04月12日に定植したスイカ(弊ブログ2015年04月26日
 5月中旬には開花
 雨降り日を除く毎朝、妻が気合い入れて授粉(写真1)
 受粉した雌しべは着果し肥大へ
 その成果が見えつつある(写真3)

 筆者は5月23日、和棉の種を播く
 妻が管理する菜園の一部を借りて、昔風に言うと又小作
 播き溝を三本鍬で掘り、会津種を播く
 渡良瀬エコビレッジの棉播きの日にいただいた(弊ブログ2015年05月13日
 何本発芽するのか心配
 水かけに行こう

 引用・参考文献等:弊ブログ2014年08月05日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年05月23日 撮影地:埼玉県久喜市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なに なさってんですか168 マメコガネを捕ってる

2015年05月24日 00時00分00秒 | 農業

写真1 狭山茶畑に囲まれるビニール温室。ビニール袋を手に作業中の男女2人


写真2 ビニール袋をブドウ棚にくっつけて作業。筆者は初見


写真3 ビニール温室のブドウに新芽萌える


写真4 捕った、駆除したマメコガネ

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 狭山茶畑の丘にビニール温室
 ここに1棟、あそこに1棟、散在
 
 茶の木・やぶきた抜根の畑から見えるビニール温室
 なにやら、男女2人が温室内で作業中

 現場に着き、なに、なさってんですか
 次のよう
   2人は夫と妻
   ブドウの新芽を食べるマメコガネを手で捕まえている(写真1~写真4)
   温室は1反歩
   ここにブラックビート、ハニービーナス、シャインマスカットを植栽
   基幹品種はフジミノリ、3反
   計4反の温室ブドウ栽培の専業農家
   8月末から収穫
   庭先で直売

 引用・参考文献等:弊ブログ2015年05月08日19日22日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年05月02日 撮影地:埼玉県入間市

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポピー満開 葛西用水・コスモスふれあいロード

2015年05月23日 01時49分46秒 | 景観

写真1 葛西用水の両岸にポピー満開。コスモスふれあいロード


写真2 ポピー畑、コスモスふれあいロードの脇にひろがる。久喜市鷲宮総合支所近く


写真3 ポピー、夕陽に照らされる。コスモスふれあいロード


写真4 ポピー夕陽に照らされ、中学生帰宅を急ぐ。コスモスふれあいロード

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 江戸の昔から流れる葛西用水
 久喜市鷲宮地区の両岸にコスモスふれあいロード
 秋のコスモスだけでない
 5月の今、ポピー満開(上の写真)
 ご堪能ください
 JR宇都宮線・東鷲宮駅の西
 案内板あります

 引用・参考文献等:弊ブログ2013年07月26日10月16日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年05月21日 撮影地:埼玉県久喜市鷲宮地区(旧鷲宮町)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なに なさってんですか167 茶の木を抜いてる

2015年05月22日 00時00分00秒 | 農業

写真1 20年ほど前に植えた茶の木・やぶきたをジョベルカーで抜く


写真2 茶畑に小型ショベルカー。茶農家のAさんが操作

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。

 茶畑に小型ショベルカー(写真2)
 茶農家のAさんが操作
 作業一段落の際、なに、なさってんですか
 開口一番、怒り口調で“原発、原発、福島の”
 次のよう
   東電原発事故の風評でお茶が売れない
   若い人がお茶を飲まない
   風評被害と嗜好変化でお茶が売れない
   茶の生葉が売れない
   お茶屋さん(注1)が買取る茶の生葉が少なくなった
   “やればやるほど赤字、やらない方がいい”
   アトトリはサラリーマン
   したがって、茶の木・やぶきたを抜いてる(写真1・写真2)
   ここは20年ほど前に植えた3反5畝、規模縮小の始まり

 注1:弊ブログ2015年04月15日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2015年05月02日 撮影地:埼玉県入間市








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする