
写真1 妻が写真2の雄花を摘み、雄蕊(花粉)を雌蕊(柱頭)につける。2017年05月27日11:03

写真2 雌花は昨日05月26日に開き、本日閉じる。雄花は本日開く。雄花は雌花にくらべて根元に近い方に開く

写真3 順調に生長のスイカ、受粉適合花は24日頃から開き始める

2017年04月20日に植え始めたスイカ(注1)
妻の管理よろしく順調に生長
05月24日頃から受粉適合花が咲き始める
しかし降雨で授粉できず
本日27日は07時頃まで降雨、曇天
開花の雄蕊(花粉)を授粉(写真1)
降雨ゆえ花粉少なく、受精・着果に不安あり
注1 弊ブログ2017年04月23日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2017年05月27日
撮影地:埼玉県久喜市