おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

何 なさってんですか  ジャガイモ 掘り

2011年07月16日 07時55分45秒 | 農業

写真1 ワセシロ(早生白)を掘り、市場出荷用の段ボール箱に詰めるTさん夫妻

写真2 キタアカリとレッドアンデスのジャガイモ畑

写真3 2008年6月24日のジャガイモ掘り。Tさん夫妻


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左のバナーをクリックしてください。お願いします。

 2011年6月19日、いつもの定路を歩いていると、ジャガイモ畑にTさん夫妻。ジャガイモを掘り、詰めている(写真1・2)。2008年6月24日(写真3)のジャガイモ掘りの際に話を聞いてから久しい。そこで、何なさってんですかー。(以下、< >は筆者の質問あるいは返答。「 」はTさんのご教示等。( )は筆者の補足)

 <こんちわー、久しぶりです>「珍しいねー」
 <2年か、3年ぶりですね>「2年ぶりぐりぇーやね」
 <これは生協出し>「いや違う。こだわる店」
 <違いましたっけ>「こだわる店だ」
 <あっ、こだわる店、あー、そうだ、そうだ、失礼しました>「俺、生協関係やってねーから、はっきり言って」
 <武蔵野か、どっかの>「いや違う、こだわりの店てゅうか、県内の大きなスーパーだらか、なんかの、市場出しから」
 <県内の市場から持って行くんだ、こだわりの店へ>「うん、そうだね」
 <これは、なんという品種ですか、メークイン>「わせしゅ(早生種)、ワセシロ」
 <早生種>「ワセシロ」
 <ワセシロ>「うん」
 <あー>「メークインは駄目なんだよ、あのー、カレーか、なんか作るのにはいいけど、水入れて蒸かして食べるのには澱粉が少ないから」
 <これ>「いや違う、メークイン、形も崩れんだ、澱粉含有量が少ないから」
 <あー、澱粉が少ない>「カレーだの、シチューだの、あーいうものにはいいけどっ、普通、蒸かしてバターだの塗って食べるのには」
 <駄目なんだ、メークインは>「えー、ホクホクしないから」
 <1、2枚写真撮っていいですか>「あー、どうぞ。今日はどっこら来たの」
 <クキ(久喜)>「あー、クキ(久喜市)の反対側に、なんつったっけ、ミヤシロ、ミヤシロマチ(宮代町)」
 <ミヤシロマチ(宮代町)>「うん、ミヤシロマチつんだ」
 <うん、東にね>「あすこで、俺の友達が、あれやってんだ、なんだ、老人ホームやってんだ」
 <あー、そうですか>「ミヤシロマチで、クキ(久喜市)の反対側ね」
 <(箱詰めしている畑の)左もそうですか>「品種が違うんです、キタアカリ」
 <えー>「キタアカリ」
 <キタアカリ>「うん、ちょうどこれ出し終わる頃、出す時期なんで」
 <あー、そうか>「うん、同じいっしょに播いても」
 <いっしょに播いて違うんだ>「早番、わせと、なかてと違うんだ」
 <向こうはキタアカリか>「赤いのまた違うんだ」
 <また違うの、赤いのはなんちゅうんですか>「あ、アンデス、レッドアンデスちゅんだ」
 <レッドアンデス>「うん」
 <いろいろあんだ>「えー、あるよ、今現在20種ぐらい出てんじゃないの」
 <20種>「20種ぐらい、一般には、よく売れんのはダンシャクとメークインなんだよ」
 <ダンシャクとメークイン>「うん。やっぱー、(ダンシャクとメークインは)品種が古くなっちゃー、病気とかなんかに弱くなってんだよね」
 <ダンシャクとメークインはね>「うん、まっ、定番でいう、わかりやすく言えばっ」
 <じゃ、また寄らしてください、お世話なります、ありがとうございました>
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2011年6月19日 撮影地:栃木県下野市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする