はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

DVの相談窓口は、ありません・・

2007-10-25 | ジェンダー関連
2007年10月25日(木曜日)
 福井市のアオッサで
11月8・9日に開催される
「第18回全国男女共同参画都市会議inふくい」の
参加整理権が、届いた。

 8日は、DVの分科会に参加。
相談窓口さえない敦賀市の現状を
何とかしたいと思っているが、
現実はなかなかむづかしい。

 先日も警察に3度も足を運んだが
結局、何一つ相談に乗ってもらえなかった
という女性がいるとの情報がよせられた。

 県内では、DVの相談窓口は越前市が一番
すすんでいる。
越前市民だけではなく、敦賀市からの
相談者にも親切に対応していただいている。

 敦賀市民が地元で相談できない、
相談する場所さえないというのに
男女共同参画課を廃止してしまう
敦賀市に、今大地は怒っています。

 情報公開と男女共同参画の推進は
敦賀市の大きな2本の柱のはず。
12月議会でも、男女共同参画課の
再編にむけて、どこまで話し合われたのか
質問したほうがいいのかしら・・
 廃止した男女共同参画課を
元に戻すことでの、デメリットはなにもないと
はっきり答弁したんですから、
来年度には、再編できますよね。

 この週末には、男女共同参画の集いが
市の男女共同参画センターで開催されます。

 一人でも多くの市民のみなさんに
足を運んでいただくことを願っています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら、報告

2007-10-25 | 議会
2007年10月25日(木曜日)
 23日の夜遅く、、藤沢市から帰ってきたのですが
長旅に疲れて、そのままダウン。

 昨日は、朝から総務常任委員会の
所管事務調査で「入札」について
敦賀市の現状を聞き取り調査しました。

 午後からは、閲覧できる書類なのに
コピーはできないと断られた書類を
情報公開請求しました。

 2週間前に福井県に公開請求した文書は
1ヶ月も延期の通知。

 いったいこれまでの2週間、
福井県の職員はなにをしていたんでしょうね・・

 さて、ここからは
   藤沢市の視察&浅野教授の授業の報告

 藤沢市役所のオンブズマン事務局で
制度の概要や現状について、丁寧な説明を
受けることができました。
アポイントをとらずにお邪魔したのですが、
資料も提供していただくなど親切な対応に
感謝しています。

 市民からの苦情申し立てにたいし、
迅速に対応する第三者機関でのオンブズマン制度は
すでに10年の実績。
行政の「制度そのものに問題」がなかったのか、
という視点での調査は、
行政にとって、きびしい調査結果となることも
多く、その年次報告書は、ホームページでも
みることができます。

 神奈川県は、情報公開制度や
オンブズマン制度など行政が先進的に
取り組んでいる姿勢をつよくかんじました。

 これはひとえに、市民の自分たちの地域を
住みよくしたいという、思いを市民自らが
行政に働きかけてきた成果のあらわれ。

 市民の行政に対する関心の高さでもあると
いえます。

 23日は湘南台口から学生といっしょに
バスに揺られて
慶応大学湘南キャンパスへ。

 秋真っ盛りの広大なキャンパスを
1時間ほどかけて散策しました。
 
 午後1時からの浅野教授の授業は
とてもスリリングでたのしい!!
毎回出されるという宿題は、
一番後ろに座った学生に発表させ、
やってきていないと一番前の席に
移動させるそうです。

 今回のお題は
「自分の出身自治体の議員の
    プロフィールを調べてくる」
あてられた学生の
「正直一直線。何事にも誠心誠意・・」
と始まった回答には、教室中が大爆笑。
たぶん、議員のホームページに書かれていた
政治信条なのでしょうね。

 この大爆笑のおかげで、わたしも
すっかりリラックスできました。
前回の授業で学生から出された24項目の質問に
浅野さんが回答したあと、いよいよ
本日の授業開始。
 
【無党派・市民派議員大集合】
 最初は、次の4点いついての講義
 ・地方議会の役割
 ・地方議会議員の定数と報酬
 ・地方議会への住民の関心
 ・三位一体の地方議会の役割の変質

 続いて参加した無党派・市民派議員5人が
選挙や議会での活動など
それぞれ10分の持ち時間で話しました。

 わたしは市民でもまちを変えることができる
という内容で、情報公開や住民監査請求など
直接民主主義についてを語りました。

  10分という短い時間だと
プロフィールや議員になった動機を
語るだけで終わってしまいそうなので
ニュースレターと選挙のパンフ、
12月2日のフォーラムのチラシを
配布させてもらいました。

 途中で突っ込みをいれてくる
浅野さんに、話が脱線しそうになりましたが
何とか無事終了。

 授業の最後には、、出席カードにかならず、
コメントを書いて提出することになっていて
そのコメントを読ませてもらいました。
男女共同参画や情報公開をとりあげたことに
対する感想もあり、うれしかった・・

 帰り際には福井県三国出身の学生が
わざわざ、声をかけてくれて感激!

 あっという間の90分。
こんなに楽しい授業だともういちど
学生をやりたくなります。

 お世話してくださったみなさん
本当にありがとう。

 今度は、学生の席で
浅野さんの講義をききたいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする