goo blog サービス終了のお知らせ 

はるみのちょっとTea-time

日々の暮らしのなかで感じたこと、市民運動のことなどわたしのことばで、つづります。

7月10日(火)のつぶやき

2012-07-11 | 東日本大震災
13:18 from Tweet Button  [ 1 RT ]
北陸新幹線金沢―敦賀8月起工式へ 着工認可受け福井県など調整 北陸新幹線 福井のニュース :福井新聞 fukuishimbun.co.jp/localnews/supe… 住民への説明会は、用地交渉の前にすべきでしょう・・・用意万端ととのえて、反対も何も言えない状況で説明会?

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(金)のつぶやき

2012-07-07 | 東日本大震災
01:34 from モバツイ / www.movatwi.jp  [ 1 RT ]
アムステルダムで一泊。運河の街は夜になっても明るい。

15:55 from モバツイ / www.movatwi.jp
COP11が開催されるブカレストへ出発!いまから搭乗。

19:16 from モバツイ / www.movatwi.jp
ブカレストに到着。快晴。

by nakaikemi on Twitter
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月4日(水)のつぶやき

2012-07-05 | 東日本大震災
09:48 from web  [ 5 RT ]
wan.or.jp メディアが報道しなかった6月29日の「大飯再稼働反対」首相官邸デモの映像です。わたしへのインタビューも入っています。ぜひごらんください。

10:28 from Tweet Button  [ 3 RT ]
反原発デモ―音ではなく、声をきけ t.asahi.com/739t 立地自治体の住民は、いまでも「見ざる、聞かざる、言わざる」のまま・・・それは原発がもたらしたいちばん大きな罪だ。住民から考える力と言葉をもぎとってしまったのだから。このデモが考える力を取り戻してくれる。

10:53 from Tweet Button  [ 1 RT ]
「中池見守る一歩」 ラムサール条約登録 福井 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/region/news/12… ラムサール登録は、新たな保全運動に向けてのスタート!わたしたちの夢がかたちになったことに、感謝!

13:04 RT from web  [ 46 RT ]
週刊現代、モノクロ8ページの大特集だった。大飯原発裏のニソの杜。貴重な過去写真なども。→俺と中沢さんの背後に小さな社。これが神社の原型とされる。 lockerz.com/s/222108637
いとうせいこうさんのツイート

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月3日(火)のつぶやき

2012-07-04 | 東日本大震災
07:51 from Tweet Button  [ 1 RT ]
「直近3年に電力会社員」除外 原子力規制委の人選基準 t.asahi.com/72v7 それでもなおぬぐいきれない不安が先行する・・・規制委員会。たぶん、わたしたちがなってほしいと願う研究者は、選ばれないんだろうなぁ。

07:53 RT from web  [ 20 RT ]
本日は大飯原発の破砕帯について都内では国との意見聴取会、俺は福井県内で二つの市の市長さんと防災課の課長さんと単独での意見交換会。かならずうまくいく。奇跡がおきる。#福井県民
SING J ROYさんのツイート

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日(土)のつぶやき

2012-07-01 | 東日本大震災
08:28 from Tweet Button
保安院:原発内の断層、再点検へ 再稼働の大飯も対象 mainichi.jp/select/news/20… 活断層と連動して動くと指摘する専門家がこの会合に参加しているのだろうか・・・それが問題だ。

08:46 from Tweet Button
原発依存度3案決まる 政府、今夏に絞り込み t.asahi.com/71u2 原発がないとこんなに、たいへんだよ!ということを国民に周知させるためにつくったんだね、きっと・・・

by nakaikemi on Twitter
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(金)のつぶやき

2012-06-30 | 東日本大震災
11:28 from モバツイ / www.movatwi.jp  [ 1 RT ]
北陸新幹線敦賀まで認可。いまから市長が喜びの記者会見をするらしい。

by nakaikemi on Twitter
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日(木)のつぶやき

2012-06-29 | 東日本大震災
00:04 from Tweet Button
新幹線3区間、28日に認可 北海道・北陸・九州 t.asahi.com/70bz 「コンクリートから人へ」っていってたのに、結局コンクリート大好き!宣言したも同然の民主党・・・原発とコンクリートと密室政治がマニフェストだったとは・・・国民は開いた口がふさがりません。

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日(火)のつぶやき

2012-06-27 | 東日本大震災
09:14 from Tweet Button  [ 1 RT ]
アロイジオ賞 3氏県内初受賞 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/e-japan/fukui/… 原発が集中立地する若狭から、3人が受賞したことの意義は大きい。また一歩踏み出すための勇気を与えられたのだと思う。

09:19 from Tweet Button
大飯原発の敷地内断層写真未提出 保安院要請に関西電力 原発再稼働問題 福井のニュース :福井新聞 fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_… なかったらもう一度断層写真を撮ればいいだけの話でしょ。なぜ、それをしないのかききたいなぁ・・・関電に

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日(日)のつぶやき

2012-06-25 | 東日本大震災
23:59 from Tweet Button
原発県民会議の小木曽美和子氏死去 76歳、もんじゅ訴訟事務局長 社会 福井のニュース :福井新聞 fukuishimbun.co.jp/localnews/soci… 差止請求に向けて一歩を踏み出した原発訴訟準備会での席上、小木曽さんの訃報を聞いた。小木曽さんの死を心から悼みます。

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月20日(水)のつぶやき

2012-06-21 | 東日本大震災
16:08 from Tweet Button  [ 1 RT ]
大飯原発3・4号機、水位低下示す警報 13時間後発表 t.asahi.com/6xxw 警報の2時間前に、関電の社長会見あったよね・・・いまだに、放射能が漏れたんじゃないから!という学習能力ゼロの体質に問題があるんですよ。関電も不安院も・・・

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(木)のつぶやき

2012-06-15 | 東日本大震災
09:11 from Tweet Button  [ 1 RT ]
<南相馬市議会>原発「再稼働反対」意見書 全会一致で可決(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120613-… 全国で再稼働反対の意見書が可決されているというのに、再稼働ありきのシナリオは、着々と進んでいく。政治を動かしているのは原子力ムラなのか・・・

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月12日(火)のつぶやき

2012-06-13 | 東日本大震災
07:04 from Tweet Button
大飯再稼働:福井県専門委「安全」報告書…知事に提出 mainichi.jp/select/news/20… 11日は新聞の休刊日。それをねらって日曜日に委員会を開催したんだろう・・・どこまでも卑劣なやりかたにあきれる。

09:26 from Tweet Button
大飯原発安全性結論、評価の道筋 県専門委、中長期策の代替確認 原発 福井のニュース :福井新聞 fukuishimbun.co.jp/localnews/nucl… わたしたちを放射能汚染から守り、安全な所へ避難させる対策は何一つ、議論されていないし、できあがってもいない。見捨てられた福井県民・・・

23:38 from Tweet Button  [ 1 RT ]
時事ドットコム:安全対策「できている」=大飯原発視察で確認-福井知事-県議会、14日に判断 jiji.com/jc/zc?k=201206… 再稼働の裏に、新幹線あり。どちらも欲しくないと思っている県民は多いはず。

23:47 from Tweet Button
社説:大飯再稼働会見 「安全神話」への逆戻り mainichi.jp/opinion/news/2… そもそも神話は時の為政者が自分たちに都合の良いように創りあげたもの。原発の安全神話も為政者と電力会社と御用学者が産みだしたものに他ならない。神話は真の話ではないのだ。

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月11日(月)のつぶやき

2012-06-12 | 東日本大震災
23:33 from Tweet Button  [ 1 RT ]
原子力委:「新大綱の準備」裏付け…秘密会議のメール公開 mainichi.jp/select/news/20… 敦賀の機構からも秘密会議に出席していたのか、と聞いたら絶句ののち、わかりません…という回答だった。

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日(日)のつぶやき

2012-06-11 | 東日本大震災
16:49 from Tweet Button  [ 2 RT ]
福井県庁20120610 - saikadososhi ustre.am/LqH6 今日は、体調が悪かったので、県庁へ行けなかった。配信があるというのでこれをみていたけど、福井県と専門委員会のひどさに唖然・・・やっぱり原子力ムラは隠ぺいがお好き!なのね・・・

18:00 from Tweet Button  [ 4 RT ]
大飯原発検証の県専門委開けず 傍聴者騒ぎ、委員退室 原発 福井のニュース :福井新聞 fukuishimbun.co.jp/localnews/nucl… 日曜日だから傍聴者が多いと予想できたはず。大きな会場を確保して、しかるべき。機動隊をいれるより、県民への情報公開が大事。密室会議のためにしくまれたのかな

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月9日(土)のつぶやき

2012-06-10 | 東日本大震災
11:24 from Tweet Button
大飯原発直下に活断層の可能性 専門家指摘、関電は否定 t.asahi.com/6uf6 関電がやとったコンサルタント会社が関電に不利な調査結果を導き出すはずがない。コンサルタントだって商売なんだもん。

11:57 from web  [ 7 RT ]
関電の活断層を調査するのは、ダイヤコンサルタント。07年から原発の耐震調査に参入した三菱マテリアルグループである。原子力ムラの関連会社。つまり電力会社御用達ってことだ。この会社のだす調査結果を信用しろ!ってほうが無理。日本原電も活断層の調査にこの会社を使っている。

by nakaikemi on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする