企業・組織再生現場からの独り言

仕事の中で、覚えていったこと。感じたことなどなどを記していきます。我以外皆我師也。あと、読んでいる本を簡単に紹介。

2015年って世帯数のピークだったような

2011年12月09日 | 企業の一般的な話
既に人口は減少する時代に入った日本ですが、まだ世帯数は増え続けています。これは、一人世帯や二人世帯が増えていること、逆に言えば多人数世帯が減っているということでもあるのですが、によっているわけです。一年間に生まれる子供の数はかなり減ってしまっている現在なんですが、さらに将来を暗く見ざるを得ない情報が掲載されているのがこの本です。
放射線については、様々な観点からいろいろなデータが提示され、楽観論、悲観論が展開されています。本書は、悲観論側ですね。
そうなって欲しくない、でも、なるかもしれないから警鐘を鳴らしたいという筆者の思いが伝わってきます。
ただ、本当にどうなるか、はわからないわけなんですけれどね。
現在も、放射性物質は放出されつづけているそうで、一時ほどの大量被爆ではないものの、事故前の平時とは比べられないくらいは出ているとか。
癌は笑っていれば治る、と思う人は、こういう本は読む必要はないと思います。一方、生命保険に入っている人、また飛行機に乗るたびに、追加の保険を購入するような人は、読んで対策を何かするということで安心が得られるのでしょうから、読んでみた方がよいでしょう。
病気はなってしまってからでは、やっぱり遅いわけで。。本格的に病に倒れる前に、早めに対処する、病気になりにくい身体を維持する・・、やれることはいろいろあるんだと思います。
そのためにもリスク情報という意味では、知っておいてよいんじゃないでしょうか?(特に、危険な食べ物、とかの本を好きな方は、ぜひ読んでおかれると良いでしょうね)

2015年放射能クライシス
クリエーター情報なし
小学館
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今使っているのの最新版R731 | トップ | 2012年 新春のご挨拶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

企業の一般的な話」カテゴリの最新記事