寒い日が続きます。
先日の宿坊でのヨガで先生から、人間も野生動物と一緒、冬は冬眠するまでは行かないにしても、活動を抑えて、エネルギーを蓄える時期だよと。そして春夏になったら思いっきり発散するのが自然だと。これまで考えたことなかったけどね。逆に寒いから身体たくさん動かして代謝あげようとか思ってた。
あまり運動量の多いヨガは控えよう、普段からあまりしてないけど。
この仕事、冬になると緊急含めて患者さんが増えますので、どうしても忙しくなってしまう生活を20年送ってる。そして1年を通して夏が1番暇なのである。
登山のおつりが今日MAX、腰から下が筋肉痛、大変なことになってる。
意外と軽いなと思っていたら3日目に来ました。年取った証拠。
そんな身体ですので、少しずつ冬は蓄える生活にシフトしていきたいところであります。
ということは冬は体重増やしても良いのかもな。と都合の良い解釈をしてみるのである。