アンの絵本日記&g

大人にも楽しめる絵本の紹介と
稲垣吾郎さんについて(時々)語ります。

今日の絵本

2012-12-20 22:32:26 | 絵本
「べんとうべんたろう」(3分半)
中川ひろたか:文
酒井絹恵:絵
偕成社:発行
2012.9初版第1刷(1200円)

ぼくは べんとうべんたろう。
だいすきなエリーゼのために
おいしい おべんとうを つくるぞー。
ダダダダーン
べんたろうは とびたった。
ごはんは、にほんの「でんえん」から
たまごやきは ロシアの
「はくちょうのみずうみ」から。
お茶は なんてったって
「チャイコフスキー茶」!
べんとうべんたろうでなくちゃ できない
すてきな だじゃれべんとう!
エリーゼは よろこんでくれるかしら。

面白っ!

今日の絵本

2012-12-19 21:32:23 | 絵本
「ベンチがひとつ」(4分)
竹下文子:作
鈴木まもる:絵
講談社:発行
2011.5第1刷(1500円)

公園の中にある白いベンチ。
白いベンチは、おうちになる、お城になる、島になる、電車になる、駅になる、それからベンチにもなる。

見ていてその情景が浮かぶ。
ゆったりとした気持ちになれる絵本。

今日の絵本

2012-12-18 17:30:31 | 絵本
「いそっぷのおはなし」(6分半)
降矢なな:絵
木坂涼:再訳
グランまま社:発行
2009.5初版(1600円)

「きつねとつる」など全9作が載っている。
中でも「ひつじかいとおおかみ(オオカミ少年のお話)」は絵がリアル(^_^;)

今日の絵本

2012-12-17 16:23:24 | 絵本
「まめだぬき」(4分)
佐藤さとる:文
村上勉:絵
フレーベル館:発行
1979.11初版第1刷
2012.11新装版第1刷(1200円)

むかし むかしの ことです。
やまの おくに、すみやきが、ひとりで くらしていました。
すみやきは、あるとき、ちいさな ちいさな たぬきを、いっぴき つかまえました。
すみやきの おやゆびの うえに のるくらいの、ちいさい たぬきでした。

月刊「キンダーおはなしえほん」1975年10月号初出。
民話的な語りを精緻なイラストで描いた名作絵本の復刊版。

今日の絵本

2012-12-16 14:03:01 | 絵本
「ペチューニアのうた」(4分)
ロジャー・デュボワザン:作・絵
ふしみみさを:訳
復刊ドットコム:発行
2012.11初版(1800円)

上手に歌いたい鳥、ペチューニア。
出てくる声は「グワッグワッ」
そばにいる動物たちからは、騒音扱い(^_^;)
そんなペチューニアが楽しく歌える日はくるのでしょうか???

今日の絵本

2012-12-15 21:22:52 | 絵本
「ふしぎな鳥の巣」(13分)
鈴木まもる:文・絵
偕成社:発行
2007.10初版第1刷(1400円)

鳥の巣は、鳥にとって、一番大切な卵やヒナを安全に育てる場所です。
そのため親鳥は、敵に襲われないよう、また、寒さから卵やヒナを守るよう、いろいろな工夫をして、巣を作っています。

この絵本を見て、ネットでさらに検索(^^;)
ある意味、絵本というより図鑑なので、嫌いじゃなきゃハマるかも。

今日の絵本

2012-12-14 11:14:37 | 絵本
「はしれ!カボチャ」(4分)
エバ・メフト:文
アンドレ・レトリア:絵
宇野和美:訳
小学館:発行
2008.10初版第1刷(1500円)

おばあさんが孫娘の結婚式に出かけた。
途中で出会ったのは、こわ~いこわ~いオオカミとクマとライオン。
さあ、おばあさんはどうするのかな。

孫娘の知恵がおばあさんの命を助ける!?

SMAP×SMAP

2012-12-12 22:26:18 | 稲垣吾郎
<ビストロ>
①SexyZone(ジャニーズ最年少グループ)

オーダー:「魚介を使ったメシ」
メニュー
*牛肉と中トロのダブルロール
*マグロ赤身の漬け寿司
*ウニトロ寿司
*バクダンちらし箱寿司
*なめこの味噌汁

以上で、ゴロツヨの負け~~~!

調理場での会話
ハングリーで共演した佐藤くん(一番カッコイイよ!)
「お寿司を食べに連れて行ってくれる約束だったんですが、あれは口(約束)だけだったのかな・・・」
「ずっと気になってたんだよね。ちょうど今日ビストロだから・・・」
「もしかしてこれでトントンにする!?」←中居くん
その後、連絡先をとカンペの紙を吾郎に差し出した中居くん。
そこに電話番号を書く吾郎。
隣で「お前、ソレ本当の番号じゃん」と突っ込む木村くん。
書いたものを客席に向ける中居くん。
慌てる吾郎。
SMAPのライブでのダンスが揃っていたと言われ、「え~!?」ながらも踊るようそそのかされる吾郎。
その横で、またも番号を客席に見せる中居くん。
「訴えたほうがいいよ」と慎吾くん(^^;

料理を出した後、マリウスくんに向かって「小さい頃から知ってるんだよね」と言う吾郎。
マリウスの母が元タカラジェンヌで、そのお友だちと吾郎は仲良しとか。
仲良しのお友だち?
もちろんタカラジェンヌよね~
誰!?

②ヒュー・ジャックマン&アマンダ・セイフライドさん

オーダー:「スペシャル日本料理」
メニュー
*豪華和風スペシャル弁当
*ねぎま汁

以上で、シンゴローの負け~~~!

手押し相撲対決も、最初に指名されて、期待通り(?)負けちゃうし、今日は笑いのツボだけ勝ったかな(^^;)

<歌>
プリプリ
「Diamonds」「M」