アンの絵本日記&g

大人にも楽しめる絵本の紹介と
稲垣吾郎さんについて(時々)語ります。

ほん怖20周年SP

2019-10-13 22:57:47 | 稲垣吾郎
再現ドラマ、怖かった(^^;
ゴローさんの最初のひと言が「こわっ!20周年こわっ!」だったよ。
赤い服を着た幽霊が出るドラマを見終わったあとのこと。
ゴローさんにしがみつく子どもたちの可愛いこと。
そしてこの場面では、変わらぬゴローさんと下先生がいる。
(2人とも若いまま!?)

可愛い子どもたちからの質問は・・・。
『ゴローさんは全身赤いコーデの女性はお好きですか?』
(笑える・・・この質問を誰が考えたのやら。)
>そうだね。
あ、でもね、、
今のドラマに出てきた赤い幽霊だったら、僕は・・・(微妙な間)一緒に暮らしてもいいかな。
『うそーっ、何で!?何で!?』
(子どもたちが一斉に引いた!そりゃそうだよね。こっちも引くわ、、、)
>うち、あんま色がないんだよね。
寂しい部屋だからカラフルな物が欲しい。
(こらこら、、だわ。
確かにブログを見る限り、白い花が多い部屋のようだけど、赤い幽霊は物ではなく、かつては生きた人間だったのよ~!
下先生だって悪霊って言ってるのに・・・)

イワコデジマ、イワコデジマ、ほん怖五字切り!





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アネモネ)
2019-10-14 00:23:00
こんばんは☆

頑張って見たよー!
しかし、怖すぎた🥶
絶対に1人では見られないわ‪‪𐤔𐤔‬‪𐤔

途中で旦那がまさかの寝に行ってしまい
リアタイは途中で断念😅
日曜日昼からまた一緒に見てもらいました(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
吾郎ちゃんを見たいから頑張りました😆
こんにちは (ann56)
2019-10-14 17:52:50
アネモネさん
コメント、ありがとうございます。
「ほん怖」、今年もあってよかったですね~!
私も吾郎ちゃんが見たくて頑張りました💛
子どもたちとの掛け合い、最高です。
でも再現ドラマは、役者さんたちの熱演のおかげで怖さMAXでしたね(^^;

コメントを投稿