黄昏オーディオ

ちょっとだけオーディオ。

F形接栓3C-FVって?

2015-09-08 23:08:31 | オーディオ(全般)

FMに接続している分波器のプラグはネジ式でなく差し込み式。オーディオマニアとしてはやはり接点が気になります。ホームセンターに他のものを買いに行ったついでに思い出してのそうそう買い。似たようなプラグがいくつかあり3C-FV用で3C-2Vには使わないようにとのこと。なんのこっちゃ?さてさて、帰ってから調べてみるとウキペディアに記載された表がわかりやすい。
頭の3はケーブル直径mm、次のアルファベットは抵抗でC=75Ω、D=50Ωでここまでは問題なしの様子。ハイフンの次は絶縁体を示していて2 : ポリエチレン、F : 発泡ポリエチレン
先日もアップした写真を再度見てみると

どうやら絶縁体は透明で発泡はしていない感じ。とするとここの正解はおそらく2 : ポリエチレンが正解。なんかドリームジャンボが三桁目にしてすでに外れた感じ…。
さて気を取り直して最後の一文字。
外部導体が
B : アルミ箔付きプラスチックテープと導体編組
V : 一重導体編組
W : 二重導体編組
半田付けされた線の感じだけではわかりにくいですが少なくとも二重にはなってなさそう、アルミ箔もなさそうなので、V : 一重導体編組
ということで正解は、3C-2V
しっかり外れです。プラグを買いなおすもよし、3C-FVのケーブルもあるので、半田を付け直して線を付け直すもよし。なんだかんだでプラグをこのままにするのも良し…。
↓ブログ村ランキングに参加しております。170を超えるブログがオーディオカテゴリーに登録しています。↓
にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへにほんブログ村
オーディオ ブログランキングへ
blogramのブログランキング