陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

障害をマイナスでなくプラスで

2005-08-22 01:08:07 | Weblog
介護福祉士の実技免除講習はICF(国際生活機能分類)がベースで組み立てられていた。介護の流れが変わってきた感じを受けた。

障害を悪い因子としてとらえず、生活機能に問題がある人の全体のプラス面に着目して、その人が一番したい事、自己実現は何か?実現可能にむけてのケアプランやケアはどうすれば良いのか?が介護者の観察力やコミニケーション技術、介護技術になっていくらしい。

「何でもお世話いたします」がその人の自立を妨げて来た介護の現状方向転換。予防介護の導入も真近い。現場も変わっていかなかればいけないので、今年からしっかり介護技術オンリーだった試験見直しのワンステップ、新しい試みと成ったようだ。

ワーイ 一期生だ

介護サイドがひっぱりまわさない利用者さん本意な介護。その人の思いはどこにあるのか汲み取る介護。出来る事を奪わないおせっかいでない介護。考えたらミンナ当たり前な事ばかり。

『ICF(国際生活機能分類)』って『その人らしさの追及』ってことだワンと勝手に噛み砕いて、宿題の【事例Cさんの介護過程の展開】を書いたり消したり、まっいいか良く分からないけれどここら辺で手を打とう回答を作っていたら、疲れているのに目が冴えてしまった

こんな分からない状態ではマジイではないか
しかも、講習受けても免除といいつつ、ちゃんとラストの日に試験があって、落っこちたらアウトなのよね

むむむ~明日の仕事はヤバイわ~おやすみなさい

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして! (MO)
2005-08-22 01:48:11
コメントさせて頂きます!

自己実現=QOL(quality of life)は、最近の福祉の現場では良く使われているようですね。

私も大学で初めて耳にしたのですが、QOLの生活の質の向上を目指す方が良いと思います。

それと同時に高齢社会である日本には、予防介護もとても大切ですよね。

一人でも多くの高齢者の方が、長く、元気に生きられるように日本の福祉も変わって行かなければならないと思います。

貴重な情報をありがとうございましたv
返信する
わぁ、それはステキです! (アッキー)
2005-08-23 04:39:07
こんにちは、みかんさん。久しぶりにコメント

させていただきますね!



介護技術の新しい方向、「あたりまえ」ってば

あたりまえのことなんだけど、それがようやく

認められたということは、すばらしいことだと

思います。



上野千鶴子さんと中西正司さんの共著「当事者

主権」(岩波新書)は読まれましたか?私は、

その本を読んで、とても元気になりました。



「ニーズを持つ人が、当事者。当事者が主人公」

ということなんだそうです。当事者意識を持ったなら、

生きることがダイナミックになっていくことを

私自身が実際に感じています。私自身は、

「障害児の母」=「障害者家族」としての

当事者性をまず一番に感じているのです。



先月、私にしたら「大枚はたいて」障害の子二人を預けて、

「当事者主権」をテーマにした上野さんの講演会を

聞きにいったらば、やはりとてもよかったです。



「介護される世代が、今の私ら『団塊の世代』の

人間になったら、わがまま言って、介護する人も

大変だろうね」と上野さん。介護されるのは、

女性が多い。大正生まれの女性たちは、自己犠牲が

得意だったから、「何かしてほしいことがありますか?」

と聞いても、「いえいえ。こんなにしていただいて、

ありがとうございます。この上してほしいことなんて」

って感じの方もとても多いということでしたが。



実際自分が介護の現場を知らないくせに、こんなこと

言っていいのかな?と思いつつ。間違っていたら、

教えてくださいね。
返信する
おはようございます (みかん)
2005-08-23 06:58:11
MOさん、アッキーさんコメントありがとうございます。



確かにQOLと自立支援は浸透してきている現場ですが、2001年にできたICFは知らない人が多いです。実は、2ヶ月くらい前、介護の雑誌で見つけて、事務所の先輩諸氏に「ICFって何?」と聞いたんですが、即座に答えられる人がなかったです。社会福祉士の通信コースの学生でもあるケアマネさんが自前の資料を探して詳しく教えてくれました。



今回の講習で具体的な対応を学びましたね。意識の変革が利用者さんへ些細な声かけにも気配りが変わっている事に昨日、いつもの仕事で気が付きました。慣れはコワイです。当たり前な事を再認識して、私もちゃんとした介護者を目指します。

フンドシの紐締め直し



アッキーさんはよく本を読まれていますね。私も読みた~~い。試験が終わったらガンガン読みましょう。



我々が介護される時、要求は今の人より大きいと思います。自己主張しましすし、生きてきた過程も今の高齢者よりも豊かですから。支える子供世代は数の減少もあり、心配の要因はいっぱいです。



郵政民営化だけで、次の選挙は投票してはいけないんでないか?と、すみません話が飛躍しました
返信する
選挙にあたって (purenaheart)
2005-08-23 07:24:13
みかんさん、お久しぶりです。

昨日トラックバックさせていただきました。



>郵政民営化だけで、次の選挙は投票してはいけないんでないか?



おっしゃるとおりですね。障害者自立支援法案は廃案となりましたが、利用者負担その他で反対の意見を言っていた政党がありました。是非とも福祉への財源確保をお願いできる政策を立ててくれる政党が出てくることを期待したいです。
返信する

コメントを投稿