このところ、当ブログへのアクセス数が倍増している。
何事かと思ったら、「腰回しダイエット」ブームの余波のようである。
Yahoo検索サイトで「腰回しダイエット」と入力すると14万件以上ヒットするなかで、その最初のページの4番目になぜか「オヤジランナーの野望」が登場。
「腰回し」と入れても、ヒット10万件以上で7番目に出てくる。
昨年11月9日以来、何度か腰回しダイエットについて触れてきたが、いよいよ大ブーム到来だろうか? オヤジとしては、「納豆」のようなことにならないことを願うのみである。
ちなみに、オヤジは朝晩の体操のなかに腰回しをしっかり取り入れて続けており、おかげでメタボリックとは無縁のスッキリ腰回りをキープ。
朝はテンポよく、夜はゆったりと大きく回している。
意識としては、「腰を回す」というよりも「股関節を回す」感じで。
腰割りを先にやった後に腰回しをすると、一段と快調に回せる(気がする)。
いつぞや昼間のTVで偶然、考案者 SHINOさん の実演を見る機会があり、47歳でウェスト56cmの見事なプロポーションに目が釘付けのオヤジであった。
朝、芝生で地下足袋ジョグ30分(約4km)。中間とラストに流し3本ずつ、心拍152。
夜、木刀素振りなど。
★セラティ・きょうの言葉 (21)
馬の研究から私の得た結論は、ストライドを伸ばすことにあまり気を配るな、ということであった。
1フィート(約30cm) か2フィートの短いストライドでゆっくり走ろうとしても、1ヤード(0.91m)以上ものストライドで緊張したスローモーションの調子になって走ってしまう人がいる。
ゆっくりしたテンポで走ることのできない選手は、その基本的な身体の動かし方が自然そのままの技術の原則に基づいていないことは明らかだ。
最新の画像[もっと見る]
フラフープ回すのとほぼ同じ感覚ですから、たぶん体幹のシェイプアップ、股関節周りの筋トレになってるとは思います。
ぼちぼちと日々継続してまいりましょうね。
そんなにブ-ムになっているとは、知りませんでした!
しかも、そんなに効果があるとは~~??
47才で、ウエスト56センチ??
年齢が同じなのに・・・ウエストが、、違い過ぎる~!
私も、頑張らなくっちゃ~~~~~~~泣(>◇<。)))