1/17(火)戸田道場稽古日誌。
■少年・少女部
<基本動作>
すり足動作
<基本技>
下段回し蹴り下段腕がらみ
今回の稽古で、審査の発表をさせて頂きました。
残念ながら、今回は不合格者が出てしまいました。
久し振りの不合格者でしたし、現会員は、不合格者が出た審査を見たことがない会員ばかりですので、驚いたかもしれませんね。
私が稽古をして私が審査をしているので、合否について、私が手心を加えているのではないか?と懸念されているかもしれませんが……
前にも書いておりますが、そのようなことは絶対にありません!
私が不合格者を出すメリットなんて一つもないんですから、意図的に不合格者を出す理由がありません。
それでも、武道の指導者として公正にジャッジをして、結果として不合格者が出てしまった場合は、その現実を受け止めてもらい、次の審査に向けて奮起して欲しいと願うばかりです。
受検者も真剣なら、私も真剣です。
公正さを出すために、点数制にして、審査時の動きだけを純粋に見るようにしています。
素人目にも明らかに不合格であるなら、まだ良いのですが、審査に向けて稽古をしている子たちはそんな酷い状態で審査には臨みません。
そこは、指導者目線で昇段・昇級に必要と思われるものを見極めて点数をつけております。
そして、その点数を単純に足し上げて、合否が決まります。
これも前にも書きましたが、私の印象と違って合格の子もいれば、意に反して不合格の子も出てきます。
そして、不合格を伝えなければならない私もツラいのです。
しかし、審査については誠実に取り組みたいし、不合格であった場合でも、次に向けて取り組み乗り越えることを覚えて欲しいと思っています。
驚くことに、不合格を出さない道場もあると聞きます。
酷いところでは、段位・級位をお金で買うところ(と言われても仕方のないところ)があるようです。
そういうところが好きな方は、そういう道場を探して学べばいいと思っています。(価値観が違うだけなので、否定はしません。)
しかし、当道場では絶対にそういうことはしたくないんです。
全員で手をつないでゴールする徒競走のようなことはしたくはないですねぇ…
そうなれば、合格することもあれば、不合格になる時も出てくるんです。
どんなに頑張っても、結果につながらない時もあります。
しかし、その努力は決して無駄ではないですし、合気道でいうなら、真面目に続けていれば、乗り越えられることが圧倒的に多くあります。
ひょっとしたら、納得のいかない結果だと思う会員もいるかもしれません。
しかし、合気道においては道場内では私が一番ですし、当道場の考え方に基づいて判断できるのは私だけなので、指導者の私の判断が審査では絶対になります。
私自身も、その力の大きさを理解しているので、いい加減な採点はつけませんし、感情に任せていたずらに採点をすることはありません。
そこをご信頼頂きたいと切に願います。
そして、前回のブログでも書きましたが、腐らず・心折れず、稽古に励んでもらいたいともいます。
また、今回合格した会員も、どんどんレベルが上がってきます。
気を引き締めて審査に取り組んでもらいたいと思います。
がんばれーーーーーっ!
これからも、同じスタンスで審査には臨んでいきます。
ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
■一般部
今回から、先回体験に来たNくんが新規入会しました!
一緒に来たWくんは、現在、親を説得中のようです。(塾との兼ね合いがあるようです)
Wくんも来てくれたら賑やかになっていいなぁ。
しっかり親の理解を得て、稽古に参加してくれるのを待ってるぞ!
そして、見学の方が一人来ました。
<基本動作>
新規入会のNくん一人だったので、構えから基本動作を指導しました。
・護身の構え
・組手の構え
・すり足動作
・すり足重心移動
※途中から、Hくん参加!
<体捌き>
そんなこんなで遅れてHくんがきたので、二人で体捌きをやりました。
・体捌き1
・体捌き2
Nくんは、体捌き2に苦戦していましたが、じっくり学んでいってください。
<基本技>
二ヶ条
基本確認、片手持ち
<組手>
Hくんと私でやりました。
・打撃組手
・手首相撲
次回からは、これまた新規入会のT野さんが参加する予定です。
これで、忙しくて休みがちな戸田会員ばかりから、定期的に稽古に参加できる会員が出来そうです。
もっともっと盛り上がるといいなぁ!
今年は、もっと賑やかな道場運営をするぞ!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
■少年・少女部
<基本動作>
すり足動作
<基本技>
下段回し蹴り下段腕がらみ
今回の稽古で、審査の発表をさせて頂きました。
残念ながら、今回は不合格者が出てしまいました。
久し振りの不合格者でしたし、現会員は、不合格者が出た審査を見たことがない会員ばかりですので、驚いたかもしれませんね。
私が稽古をして私が審査をしているので、合否について、私が手心を加えているのではないか?と懸念されているかもしれませんが……
前にも書いておりますが、そのようなことは絶対にありません!
私が不合格者を出すメリットなんて一つもないんですから、意図的に不合格者を出す理由がありません。
それでも、武道の指導者として公正にジャッジをして、結果として不合格者が出てしまった場合は、その現実を受け止めてもらい、次の審査に向けて奮起して欲しいと願うばかりです。
受検者も真剣なら、私も真剣です。
公正さを出すために、点数制にして、審査時の動きだけを純粋に見るようにしています。
素人目にも明らかに不合格であるなら、まだ良いのですが、審査に向けて稽古をしている子たちはそんな酷い状態で審査には臨みません。
そこは、指導者目線で昇段・昇級に必要と思われるものを見極めて点数をつけております。
そして、その点数を単純に足し上げて、合否が決まります。
これも前にも書きましたが、私の印象と違って合格の子もいれば、意に反して不合格の子も出てきます。
そして、不合格を伝えなければならない私もツラいのです。
しかし、審査については誠実に取り組みたいし、不合格であった場合でも、次に向けて取り組み乗り越えることを覚えて欲しいと思っています。
驚くことに、不合格を出さない道場もあると聞きます。
酷いところでは、段位・級位をお金で買うところ(と言われても仕方のないところ)があるようです。
そういうところが好きな方は、そういう道場を探して学べばいいと思っています。(価値観が違うだけなので、否定はしません。)
しかし、当道場では絶対にそういうことはしたくないんです。
全員で手をつないでゴールする徒競走のようなことはしたくはないですねぇ…
そうなれば、合格することもあれば、不合格になる時も出てくるんです。
どんなに頑張っても、結果につながらない時もあります。
しかし、その努力は決して無駄ではないですし、合気道でいうなら、真面目に続けていれば、乗り越えられることが圧倒的に多くあります。
ひょっとしたら、納得のいかない結果だと思う会員もいるかもしれません。
しかし、合気道においては道場内では私が一番ですし、当道場の考え方に基づいて判断できるのは私だけなので、指導者の私の判断が審査では絶対になります。
私自身も、その力の大きさを理解しているので、いい加減な採点はつけませんし、感情に任せていたずらに採点をすることはありません。
そこをご信頼頂きたいと切に願います。
そして、前回のブログでも書きましたが、腐らず・心折れず、稽古に励んでもらいたいともいます。
また、今回合格した会員も、どんどんレベルが上がってきます。
気を引き締めて審査に取り組んでもらいたいと思います。
がんばれーーーーーっ!
これからも、同じスタンスで審査には臨んでいきます。
ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。
■一般部
今回から、先回体験に来たNくんが新規入会しました!
一緒に来たWくんは、現在、親を説得中のようです。(塾との兼ね合いがあるようです)
Wくんも来てくれたら賑やかになっていいなぁ。
しっかり親の理解を得て、稽古に参加してくれるのを待ってるぞ!
そして、見学の方が一人来ました。
<基本動作>
新規入会のNくん一人だったので、構えから基本動作を指導しました。
・護身の構え
・組手の構え
・すり足動作
・すり足重心移動
※途中から、Hくん参加!
<体捌き>
そんなこんなで遅れてHくんがきたので、二人で体捌きをやりました。
・体捌き1
・体捌き2
Nくんは、体捌き2に苦戦していましたが、じっくり学んでいってください。
<基本技>
二ヶ条
基本確認、片手持ち
<組手>
Hくんと私でやりました。
・打撃組手
・手首相撲
次回からは、これまた新規入会のT野さんが参加する予定です。
これで、忙しくて休みがちな戸田会員ばかりから、定期的に稽古に参加できる会員が出来そうです。
もっともっと盛り上がるといいなぁ!
今年は、もっと賑やかな道場運営をするぞ!
私の指導教室です!
合気道S.A.戸田HP
合気道S.A.大宮HP
☆aikipanda's other sites☆
武道家FP GUNちゃんの家計の護身術
http://officegun.co.jp/
ゆう坊日記
http://officegun.blog28.fc2.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます