きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

味噌仕立ての和風ランチ 神保町『味噌鐡 カギロイ』

2020-06-11 23:18:45 | サラめし
御茶ノ水界隈で仕事をしていた頃、御茶ノ水周辺は学生やサラリーマンの多い街ですから、ランチ時間ともなればランチ激戦区になります。

今回はそんな激戦区の神保町でも、なかなか食べるまでに難関なお店『味噌鐡 カギロイ』の思い出を書きます。





ここは超人気店なので、ランチ時間をちょい早く出ないとなかなか入店できません。

私も入店できたのは3回程度。

夜も営業しているようなのですが、仕事の都合上ランチ時でしか当時は利用しませんでした。

味噌を使ったランチがメインなのですが、味噌を使ったハンバーグなどが人気。

でも、私はいつも注文するのは魚の『西京焼き定食』。

そう、こちらです。



どうです、このご飯のボリューム。

角度を変えて



日本昔話に出てきそうな山盛り(笑)

炊き立てのご飯に自家製味噌を使った味噌汁、お漬物に西京焼き。

そう、当時の私が求めていた『定食』です。

たしかご飯や味噌汁はおかわりできたと思いますが、この量を?と思っていても案外といけてしまうんですよ。

お味噌の塩気などで食欲が増幅されるからなのか?不明なんですが、けっこうおかわりしているサラリーマンやOLがいました。

またこのランチ定食を食べてみたいもんですが、今度はやはり夜の時間に利用してみたいもんですね。

中年男性の2大悩み!ズキズキ・ドロドロをケアする【糖通打破】











たっぷり70分!エステ体験【エルセーヌ】



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 様々な雇用形態とそれによる... | トップ | 山の中の小さな無人のターミ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サラめし」カテゴリの最新記事