きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

『上等カレー』というカレーをご存じですか?

2019-07-28 15:42:21 | サラめし
『上等カレー』・・・。

私がこのカレーと出会ったのはもう4年近く前の仕事の休憩時間のこと。

なんとなくカレーでも食べたい、でもいつも食べてるお店ではないお店で食べてみたい。

いわば新規開拓なんですが、ふと足は神保町、そして神田小川町方面へと向いておりました。

当時の職場から神田小川町の駅周辺までは徒歩で10分強。

しかも駿田台の坂を下りてきておりますから、実感としてはもっと遠くに感じるくらいです。

そろそろ見つけないとのんびりできん・・・と焦り始めた私の目の前にそのお店は佇んでおりました。



上等カレー』とな。



たしか大阪が発祥のカレーって聞いたことがあるなぁ・・・。

ぼんやりとそんなことを考えながら、時計で時刻を確認。食事時間と帰りに要する時間を考えると猶予はありません。

ええい、入店しようではないか!!

店内はカウンター席、事前に食券を購入して注文となります。

私は生玉子の乗っかった「上等カレー」を注文。



トッピングにチーズでも乗せたかは記憶が定かではありませんが、何しろ初めてのお店です。いきなりトッピングという荒業を繰り出すのも・・・。

私の記憶では、大阪発祥で玉子がカレーをまろやかにしますってなアナウンスが食前までの知識。

はたしてどうなのか?

そうですねぇ、たしかにまろやかになります。おそらくチーズなどにも合うとは思いますが、そうなると今度はカレーの味がやや押され気味になるかもなぁというのが私の感想です。

しかも玉子がいいトロミを増しているので、食欲がない時でもするすると食べられます。

なんとものの5分程度で完食。

こういうカレーもたまにはいいものです。なんだろう、日本的なカレーって感じがしまして、お茶漬けのようにさらさらといけるのですから。

これから暑い夏がやってきます。

暑さ対策にこのカレー、いいかもしれませんよ。









インターネットで注文できる生協の宅配パルシステム
▲ただいま生協組合員募集中です!!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出の『思い出横丁』~新... | トップ | 思い出の長津田駅とこどもの国線 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サラめし」カテゴリの最新記事