きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

そうなんだよ、わざとじゃないんだよ。『よかれと思ってやってんだよ』結果には結びつかないが・・・

2024-02-02 18:25:09 | 健康・病気
この日は前日と異なり冷え込みが厳しい日でした。

そりゃ、こんだけ曇ってればなぁ。





寒さもあって筋肉はいくらもんでも硬くなるばかり。

それでもまだこの日は腕自体さほどの痛みもなし。



さっそくリハビリ開始。



最初は前回と変わらないくらいの可動域。

お隣でもリハビリを開始してます。

お隣ではリハビリしつつも生活の上でのリハビリの説明をしている様子。

『いいかい?自主トレもいいんだけど、あまり無理なことをしてはかえって逆効果なんだよ』

おや?

『よかれと思ってやってても、大概は失敗に終わることもあるんだから』



それってオイラのことかい?





そう、いつもやってます、そして失敗を繰り返します(笑)





そう、やり過ぎちゃうんだよねぇ。

で、逆切れ。



となってからの



と療法士さんと話し合うってパターン(笑)

隣で聴いてる私たち。

黙っているけど大きく首を縦に振ります。

(大きく同意)と二人の中では叫んでおりました。

そうやって失敗を経験しながらも、ちゃんと可動域は着実に拡大中。

120度と25度は確実に確保できるくらいまでにはなってきてます。

入院中の担当してくれた担当者さんも驚いていたようで、可動域ってよりも『ちゃんと通院してるんだ』ってところに(笑)

え?みんなちゃんと通院してないの??

どうも、途中でやめてしまうパターンも往々にしてあるようです。

でもなぁ、3月の診察、また先生から抜釘のお話しされるんだろうな。嫌だなぁ。

でも先生、『取ろうよ』ってやたらと言ってたからなぁ。

私が嫌がってることを聞いている療法士さん。

『大丈夫ですよ、ちゃんと前回よりも可動域は拡大しているし。リハビリも時間はかかっていても順調だし。それに患者さんが嫌がってるのだし』と言ってくれました。

それに、抜釘だと生命保険はおりそうもないんだよなぁ・・・。

手術も入院もイヤなんだけど、お金の面でも拒否したいんですよねぇ、お仕事も忙しくなってくる見込みだし。

たぶん先生も『よかれと思って言ってんだよ』なんだろうな。

まぁ、そのプレッシャーもあるからリハビリに懸命ってのもあるんですが(笑)

治したいってのもあるし、それもできればこのまま外来のみで治したい。

そうなんだよ、これってワガママなのかな?

みんながみんな『よかれと思って』になってるんだな、私の周囲は。

そして私自身も。

今回もリハビリ終了。

今回、まだまだ課題はありつつも着実に回復に向けて前進中を確認できました。

さて、次もまた頑張って回復させていくか!!





格闘技から生まれたスポーツブランドが提供【シンボーンストレッチャー】










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コッテリものを食べたからと... | トップ | たまには地元メシを・・・、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事