きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

大多喜の古民家カフェ『てぬぐい茶屋』に行ってきました

2023-12-18 08:45:38 | 地元ランチ
この日は職場のお食事会。

お食事会という名目で開催する業務報告会のようなものです。

年末になりましたので、忘年会も開催しないこともあって、せめて食事会でもやろうやとなりました。

場所は『てぬぐい茶屋』さん。

古民家をベースにしたレストランというかカフェというか、そんな感じのお店です。



入口の薪ストーブは暖かいものの、テーブル席までは暖気が入っておらず、足元が寒い・・・。

古民家だからかなぁ、雰囲気は味があるんだけども寒い。

いよいよお食事です。









色々とコース料理が出てきます。

じつは私、こういう会食ってじつは苦手。

苦手っていっても、人と会いたくないとか苦手な食べ物があるってことではありません。

私は食べるペースが遅め、しかも糖尿病なので基本的にゆっくりと食べるように普段は気を付けてます。

なので、こういう会食だと話しながら食べるとどうしても遅れてしまう。

急いで食べるとなかなか食べきれない。

なので、糖尿病が判明してからは会食には参加することは控えてきてました。

今回はそれでも食事も美味しかったのもありますが、なんとか遅れずに食べることができました。

見た目は少なそうでも食べると案外とボリュームがあるもの。

ご飯は赤飯ってこともありもち米でお腹はさらに満腹感を誘います。

もう満腹。

その最後のダメ押しにデザートとコーヒー。



案外とこれがペロッといけました(笑)

ケーキとアイスがさわやかで、薄口のコーヒーが飲みやすい。

こういう味ならいけるなって思えます。

それにしても足元が寒い・・・。

できればテーブルタイプのこたつとかホットカーペット、または足元にファンヒーターなどがあると快適なんだろうけどなぁ。

夏場は風が流れればそれなりに快適な食事ができそうなんですが。

それでもなかなかいいランチを愉しめました。

千葉県大多喜町町「てぬぐい茶屋」女性を喜ばせたい男性は必見(^o^)丿


【絶品ハンバーグ】訪れて損はなし!味も雰囲気も至高の古民家レストラン 千葉県大多喜町の手ぬぐい茶屋


今度の時はハンバーグを食べてみたいもんです。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー