きままな雑記帳

ごく普通のあんちゃんのきままに記す日常日誌

本日はフットケア

2023-12-11 17:25:09 | 健康・病気
この日は午後からフットケアの日。



糖尿病の関係で数か月に一度、診てもらってます。

私の場合、タコができたりして歩く度に痛みが伴いますので、それがきっかけ。

ひどいと歩くのもままならないくらいに触れると激痛が走ります。

なので、教えてもらった通りにお風呂でやすりでタコを削ったり、クリームを塗ったり、厚手の靴下や靴にはインソールを敷いたりと対策を施しております。

あとは健康サンダルや硬い底の履物ははかないようにしてます。

こういう地道なことを積み重ねてようやくなんとかコントロールしている状態。

というわけで、本日は午前中はお仕事。午後から病院です。

病院に行く前に腹ごしらえを済ませます。



すき家の温玉カレーチーズトッピング。

久方ぶりに食べました。

で、美味しかったんですけども、どうやらすっかりと胃が小さくなっているのか普通盛りでもかなり重い。

よかった、ほろほろチキンカレーにしてなくて。

炭火焼きほろほろチキンカレー「暑くなる」篇 30秒


たぶん食べきれなかったと思います。

で、病院です。



いつもの認定看護師さん。

腕のリハビリのお話しをしながら、その他健康診断などのお話しをしつつフットケアしていきます。

看護師さん、お話ししているとかなり人間的というかたぶん専門外だからか患者さんの気持ちに寄り添うような感じで話してくれます。

『以前に胃潰瘍で胃カメラやったけど、やっぱきついよねぇ』

『あれ、私も苦手なんですよ。逃げ回るくらい(笑)』

へぇ、看護師さんも苦手なんだなぁ。

『腕の抜釘手術って言われたんだけど、やっぱ怖いしね。やったほうがいいんだろうけども、どうもねぇ』

と私が弱音を吐くと

『そうですよねぇ、やはり怖いですよね。自動的にプレートとか骨と同化できるようになってくれればいいのにね』

と慰めるように言ってくれてます。

おそらく慰めもあるのでしょう(笑)

で、本業のフットケアと糖尿病関連なんですが。

『うん、本当に数値が改善してますねぇ。ほとんど健康体に近い数値ですよ』と。

『お酒を控えてるのもあるんでしょうけど、あとは薬を入院中に新しいのに変更したからってのもあるのかな。でもあとは何が原因なんだろ?』と疑問を口にする私。

『いやいやいや、いいんですよ(笑)とにかく改善してるんだから(笑)』

と看護師さん(笑)

いや、改善してる理由も知っておいたほうが今後の為にもなるんじゃないかなって思うんだけどね(笑)

『とりあえずタコのほうはまた様子をみてみましょう。それ以外は保湿と傷には注意を払っておいてくださいね』

はい。

『あと、年末年始は食べ過ぎに注意してくださいね。せっかくいい状態なんですからこのままキープしましょう』

はい。

これで悪化して今度はこっちの病院に入院とかさせられるのは勘弁ですし(笑)

そんなこんなを笑いながら診療は終了。

リハビリもそうですけど、フットケアもまたなかなか大変ではあります。

足の指とかもストレッチしたりしますけど、つりそうになったりもしますしね。

なので多少は笑いがないとね、続けるのは厳しいんですよ。

やまだかつてないwink / さよならだけどさよならじゃない【歌詞付】


病院からの帰路、ラジオからは懐かしい曲。

さてと、お次はリハビリとコロナワクチンで病院集中期間はなんとか乗り越えられます。

次がけっこうハードかもしれません。





格闘技から生まれたスポーツブランドが提供【シンボーンストレッチャー】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー