goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

まったー論文を書いてくれ

2013-02-21 10:55:46 | AKB48_軽ネタ

干されて出番がないAKB仲俣汐里「ふてくされてサークルいきましたーわら」(AKBip)
http://blog.livedoor.jp/matome_2ch_/archives/23751096.html


まったー頭使えよ。

(これは前に主張していたのだが)

サークル行くのもいいが、AKB48関連のネタで「中の人」にしか書けない視点で論文書いてくれ。

経済本もよかったとは思うが、そういうのは求められていないよ。

他に出来る人いっぱいいるんだから。

エッセイ的なやつでいいから、とにかく「AKB48の中の人」じゃないと書けないやつね。

濱野さんが「前キリ」書いたように、君も君なりの視点で書いたらいいじゃないか。

世の中の人に、わかりやすくAKB48を説明してあげてください。

ライバルはなかやんの『非選抜アイドル』だ。

なかやんにはチームBの「初日」があった。

「チーム4」を絡めたらいいんじゃないか?

チーム4の「走れペンギン!」を使うんだ。


仲谷明香『非選抜アイドル』 ~彼女の才能に今さらながら驚いた!~
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/665750fb755f78183242c992679474d0


そのために大学という資産を使おうよ。

それが他のメンバーにはない圧倒的な優位性じゃないか。

コアコンピタンスになり得る。

その過程でまったーがAKB48にいる意義も強化されるんじゃないか?

それが認められれば、なくてはならない存在になるよ。


まぁ就活で名刺代わりに使えるしね。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろと残念 (DP)
2013-02-22 06:20:08
AKB48とはリアルでガチな姿を見せる装置なのだとすれば、この有様が今のなかまったーのリアル

こんなぐぐたす書き込むのが今の仲俣のマジなんだから仕方ないのでしょう。
返信する
残念無念 (advanced_future)
2013-02-22 19:51:33
>DPさん
コメントありがとうございます。

>いろいろと残念

全くもって残念ですね。
でも、人間腐る時もありますので、ここからどう動くか、真価が問われているという気概でこの壁を乗り越えて欲しいなと。
AKB48を諦めることはできても、人生を諦めることはできないのだから。
それも含めてのリアルということで、今後に期待するという感じで考えましょう!

でもまぁほんと残念な感じですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。