goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

まゆゆの涙

2012-12-30 22:47:18 | AKB48_軽ネタ
AKB48 日本レコード大賞2連覇キタ━(゜∀゜)━!(AKB48まとめんばー)
http://akb48matome.com/archives/51858651.html



まゆゆの涙が印象的だった。


嘘泣きとか言ってるやつ、ばかたれ!


なんちゃーわかっとらんな。


受賞が決まったとき、泣いていたのは「たかみな」と「まゆゆ」の2人だよ。


これがどういう意味なのかわからんのかっ?!










他にも泣いてた人いたのかもだが、私の目に入っていなかっただけです。すみませんm(_ _)m



まっ、なにはともあれ、まりやぎが一瞬でも映ってよかった(笑)

しっかし去年と違って島崎がもう主力クラスになったね。

いや~めでたい。






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
人事采配 (DP)
2012-12-31 02:08:07
もはや大賞が悲願とは言えなくなった今年泣けるのは、これからのAKB48の組織・運命に責任を負っていることを自覚しているメンバー。当面辞めることができないし、考えてもいないメンバー。

万が一、受賞候補曲が永遠プレッシャーだったら島崎ですら泣いたでしょう。去年は玲奈と、今年はみるきーと隣同士で無邪気に喜んでいました。まだ島崎はヒヨッコ、もっと重い荷物を背負わせて、追い込んだ方がいいとおもいます。

それより

菊地あやか、永尾まりや、武藤十夢、大場美奈、藤江れいな、多田愛佳

今回呼ばれた真夏選抜外メンバーは、相当胸を張っていいのでしょう。第二章の飛躍を運営に望まれ組織を支えることが期待されている次の中堅層です。永尾、藤江とか現場から地道に這い上がってきた感すごい。

秋元、佐藤亜、梅田、片山、仁藤といった現中堅は第一章で内部のプレイヤーとしては終わり。後進育成に専念しつつ自分で道を開拓せよという明確なメッセージを感じます。

佐藤すや前田亜、小森とか宮崎とか年少メンはもう(;_;)
返信する
ファンが作るスター (advanced_future)
2012-12-31 17:48:04
>DPさん
コメントありがとうございます。

仰るとおりで、AKB48の面白さは、這い上がることができるということですよね。
第2章を考えるにしても、これからAKB48を考える上でも、ファンが作るスターが必要です。

さて、果たして誰が、この階段を登ってくるのでしょうか。
楽しみです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。