AKB48第2章は三銃士とチーム4が天下を取るまでの物語(AKB48タイムズ)
http://akb48taimuzu.livedoor.biz/archives/36220937.html
う~む、しっくりこないなぁ。
ここずっと↓のエントリがアクセスされてるのだけど、↑と同じ主旨のエントリだと思われるのは本意ではないので補足しておきたい。
チーム4を組閣でいじるべきでもないし、JPN48もいらないということを、今一度説明してみる
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/32bcca4fef220cd7ac0819eb84bf620c
チーム4でAKB的な成功を収めても仕方がないと思うのですよ。
まずもってそんなこと出来ないと思う。
誰が喜ぶのそんなことして?
チーム4のファン?
それって発展性があるのかね。
そうではなくて、当Blogが主張してきたのは、チーム4というアイドルでブレイクすることが大事。
課題は経営資源の配分だと思うのだけど、
回せないなら、何かをアウトソースしてでも、こっちに集中投資するべき。
誤解されたくないのは金かけようっていう話ではなくて、しっかり独立したチームとしてマネジメント含めて創り上げようという話。
冗談半分だけどHKT48を指原にアウトソースすれば・・指原がキレそうだけど・・むしろそこと勝負になっていいのでは。
ただ、大島優子の卒業が決まったし、チーム4をスピンオフする余力がどれだけあるか・・は未知数ですが、チーム8は作らずに15期以降はAKB48、チーム4だけ別というのもありかと思ったりもしますね。
新チーム4のメンバー構成が今のままが最適かどうかは、1人ひとりをよく見ていないので議論の余地があるような気もしますが、まぁ無責任発言です。
http://akb48taimuzu.livedoor.biz/archives/36220937.html
う~む、しっくりこないなぁ。
ここずっと↓のエントリがアクセスされてるのだけど、↑と同じ主旨のエントリだと思われるのは本意ではないので補足しておきたい。
チーム4を組閣でいじるべきでもないし、JPN48もいらないということを、今一度説明してみる
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/32bcca4fef220cd7ac0819eb84bf620c
チーム4でAKB的な成功を収めても仕方がないと思うのですよ。
まずもってそんなこと出来ないと思う。
誰が喜ぶのそんなことして?
チーム4のファン?
それって発展性があるのかね。
そうではなくて、当Blogが主張してきたのは、チーム4というアイドルでブレイクすることが大事。
課題は経営資源の配分だと思うのだけど、
回せないなら、何かをアウトソースしてでも、こっちに集中投資するべき。
誤解されたくないのは金かけようっていう話ではなくて、しっかり独立したチームとしてマネジメント含めて創り上げようという話。
冗談半分だけどHKT48を指原にアウトソースすれば・・指原がキレそうだけど・・むしろそこと勝負になっていいのでは。
ただ、大島優子の卒業が決まったし、チーム4をスピンオフする余力がどれだけあるか・・は未知数ですが、チーム8は作らずに15期以降はAKB48、チーム4だけ別というのもありかと思ったりもしますね。
新チーム4のメンバー構成が今のままが最適かどうかは、1人ひとりをよく見ていないので議論の余地があるような気もしますが、まぁ無責任発言です。