マジメな話が続いているので、緩いことを書きます。緩急つけないとね。
当Blogでアクセスを集めるエントリの内容って決まっていて、ほとんどこの↓5系統。
「恋愛禁止条例」系
「選挙・売上」系
「島崎遥香」系
「松村香織」系
「宮脇咲良」系
メンバーについて語る数は多くないとしても、なぜこの3人なのか。
しかも、ここ1年くらい傾向が変わっていない。(エントリの新旧に関係なし。)
この3人に関する記事の絶対数が少なく、検索すると当Blogがヒットするという理屈や、
1年前から当Blogの読者層が変わっていないとも言えるのかもしれないけれど、ちょっと違うことを考えた。
超いい加減な三段論法で考えると、
この3人は、ここ1年くらいで名が売れたメンバー。
当Blogのアクセス傾向がここ1年くらい変わらず3人に集中している。(他に流れてもいいのに)
ここ1年、新しく名の売れたンバーについて記事(とりわけブログ)があまり増えていない。
今ブログ使ってまで語る人が少なくなっちゃったのかな。
だって、3人が今注目を集めているなら、当Blogの競合も増えて他にアクセス流れるよね。
まぁ、適当なお話です。
それと面白いのは、「理念」の話ばっかり書いてたら2年半前の↓エントリがアクセスされたり、
「責任」とは何か?
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/6a6594e111f05bf1810b00879c926c1a
『風たちぬ』が公開されて、↓3年半も前のジブリのエントリがアクセスされたり、時事ネタ反映するのは面白いなと思う。
ジブリ映画の真髄
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/f518a1811df47cdc3743c10c3da6f879
当Blogでアクセスを集めるエントリの内容って決まっていて、ほとんどこの↓5系統。
「恋愛禁止条例」系
「選挙・売上」系
「島崎遥香」系
「松村香織」系
「宮脇咲良」系
メンバーについて語る数は多くないとしても、なぜこの3人なのか。
しかも、ここ1年くらい傾向が変わっていない。(エントリの新旧に関係なし。)
この3人に関する記事の絶対数が少なく、検索すると当Blogがヒットするという理屈や、
1年前から当Blogの読者層が変わっていないとも言えるのかもしれないけれど、ちょっと違うことを考えた。
超いい加減な三段論法で考えると、
この3人は、ここ1年くらいで名が売れたメンバー。
当Blogのアクセス傾向がここ1年くらい変わらず3人に集中している。(他に流れてもいいのに)
ここ1年、新しく名の売れたンバーについて記事(とりわけブログ)があまり増えていない。
今ブログ使ってまで語る人が少なくなっちゃったのかな。
だって、3人が今注目を集めているなら、当Blogの競合も増えて他にアクセス流れるよね。
まぁ、適当なお話です。
それと面白いのは、「理念」の話ばっかり書いてたら2年半前の↓エントリがアクセスされたり、
「責任」とは何か?
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/6a6594e111f05bf1810b00879c926c1a
『風たちぬ』が公開されて、↓3年半も前のジブリのエントリがアクセスされたり、時事ネタ反映するのは面白いなと思う。
ジブリ映画の真髄
http://blog.goo.ne.jp/advanced_future/e/f518a1811df47cdc3743c10c3da6f879