goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

「意欲」だけがあって「意識」がない

2012-11-22 13:22:50 | AKB48_軽ネタ
最近、「努力」よりも「意欲」「意識」の違いが気になる。


みな「意欲」はある。


だけれども「意識」がない。


だからやることなすことヌカに釘で成果が出ない。


「意識」のない人に限って、何事につけ原因を「意欲」に求め、人に「意欲」を求める。


そして、人の話を聴かない。



「モチベーション3.0(内発的動機付け)」とは、「意欲」+「意識」である。


「自律性」も「マスタリー(熟達)」も「目的」も、「意識」がなければ成立しえない。


しかし、「意識」というのは姿が無くて見えないものだから、持とうと思って持てるものでもない。


与えてもらうこともできない。


自分で理解するほかない。


困った。


自分のコトは棚上げですみません