松村香織と永尾まりやって似てるなwwwwwwwwwwww(AKB48速報)
http://akb48sokuhou.doorblog.jp/archives/54246893.html
おいっ!ww
やめてくれ(笑)
奇しくもこの2人を応援している私には笑えた。
だが、似てると思ったことは一度もないし、言われても相変わらず似てると思わない。
不協和音みたいな組み合わせだ。
しかし、あえて・・いや強いて似てるところを挙げるなら、
2人とも信用できると思う(キリッ
2人ともいろいろ悩みながら、あっちこっち向くけど、それでもまっすぐだよね。
松村はよく炎上商法とか計算高い感じに言われるけど、あれは計算ではないよ。
そういう下手な計算なんて通用しないってことはよく知ってると思うし、
自分自身がそんなに賢くないこともよく知ってるから
愚直になるしかないこともよくわかってると思うよ。
1コメダが認知されて以来、それをずっとやり続けているでしょ。
他のメンバーだったらとっくにやめてる。
あれはもう信念だ。
1点突破に賭け続けてるわけだから。
愚直でありながら、信念の女。
たいしたもんです。
NGOに関して言うと、本人は否定するんだろうけど、
NGOが言うなら信じようという気持ちになるところだね。
それが特別なことだとは思わないけど、
人って、人を信じるかどうかって、結局は人を見るんだよね。
それが一番信用できる基準だってことを経験則的に知ってるからね。
だって状況は変わるし、その中で人間は考えることも変わっちゃうから。
最後は、その人がどれだけ誠実であるかというところにかかってくるわけ。
(まぁNGOなら騙されてもいいかなって思っちゃうしねw)
これはね、人が人を応援しようとか思う時には非常に重要になるんだよね。
いわゆる「人柄」というものなのだけど。
人柄は作ろうと思っても作れない。
今後、AKB48がカオスってくると、そういう個人が信用できるかといったところがより一層大事になってくると思うから。
是非、そういうところは大事にして欲しいね。
とにかく、愚直でも誠実であることが大事だと、、偉そうですが思います。