goo blog サービス終了のお知らせ 

進化する魂

フリートーク
AKB48が中心。
気の赴くままに妄想をフル活用して語ります。

末法の世?

2010-09-03 13:05:52 | 社会
いいか悪いかは別として、自由恋愛市場は大きくなっていくだろう。

この手の話は世論を二分する。
厄介なのは、「道徳」を持ち出す以外に有効な反論ができないことだろう。
しかし「道徳」には実態がないため、同じ価値観を共有しない間柄で
「道徳」をキーとして分かり合うのは難しい。

単純に想像されるのは、
道徳教育に力を入れるべきだとする保守派が大きくなると思われる。

まぁ、いわゆる末法の世だ。
「宗教(道徳)」の威光は朽ち果て、人々は新しい「教え」を求め彷徨い、
「分化」と「結合」を繰返し、「コミュニティ」が生成され、
それぞれのコミュニティは特定の方向への純度が増していく。
散逸だ。

人々の移動を伴うものではなくて、これは精神的なものだ。
人々は精神的な自治を求める。
これに抗うのが国家。
グローバルな存在になったコミュニティを国家が規制できるのか。
よくわからない。

・・・ついつい、つまらない妄想をしてしまった。

「愛人契約」を考える(投資十八番)
http://stockkabusiki.blog90.fc2.com/blog-entry-1146.html

愛人を作った。
http://anond.hatelabo.jp/20100831230511


今年で43歳。12年前に離婚し子供もいない。結婚する気もなく、家などを買うこともなく安アパートで12年を過ごした。酒もタバコもギャンブルもやらず、車もない恋人も8年いない。年収は650万で人並みなので金が貯まる一方なのだ。

今年の春先「俺の人生これでいっちょ上がり」と思ったら無性に寂しくなり。なぜか「愛人が欲しい」と思った。

 サイトで募集し、35歳の人妻から16歳の高校生まで応募があり何人かと面接した。

 19歳の「ぷちアイドル」(??)の人に決めた。黒髪で見た目AKBっぽくって、おしゃべりでスタイルがイイ!

面接のあと「愛人になってくれますか」というと「まじっすか!やったー!!」と喜んでくれた。アイドルのオーディションに受かったような喜びようだった。

 最初にサイトを通じて提示した条件は月に3-4度会って15万円。愛人の間は彼氏を作らない。彼女の部屋に泊まれる。(俺の部屋は安アパートなので無理。妻がいるという偽設定を使っている。)