潮風を嗅ぎながら映画館までドライヴしようと思ったけれど
いざ運転席に座ってみて
今日運転したら確実に事故る気がしてやめた。
自転車ミーコで映画館。
車窓から感じる風もいいけど
アップダウンの多い坂道を猛スピードで
夕暮れの風を生で感じるのもおつ。
「しゃべれどもしゃべれども」の広告で
芸能人のコメントを見て見ようと思った映画だけれど
まんまと駄作を掴まされた感。
学芸会を通り越してお遊戯会。
なぜかたまたま日本語字幕付きだったせいで
登場人物が台詞を言い終わる前に字幕を目で追ってしまって
なんとも間が悪い気がした。
いや、間が悪いのは字幕のせいじゃない。
落語といえば間が一番大事なはずなのに。
国分太一は自分のキャラを無理して殺してるよで不自然。
熱い台詞も全然響いてこなかった。
最後の「火焔太鼓」という噺はおもしろくて吹いた。
彼の演技力というより
噺自体がおもしろいのだろう。
今日の中村靖日、
アップワンカット+台詞有り。
あたしの中でラズベリー賞最有力。
いざ運転席に座ってみて
今日運転したら確実に事故る気がしてやめた。
自転車ミーコで映画館。
車窓から感じる風もいいけど
アップダウンの多い坂道を猛スピードで
夕暮れの風を生で感じるのもおつ。
「しゃべれどもしゃべれども」の広告で
芸能人のコメントを見て見ようと思った映画だけれど
まんまと駄作を掴まされた感。
学芸会を通り越してお遊戯会。
なぜかたまたま日本語字幕付きだったせいで
登場人物が台詞を言い終わる前に字幕を目で追ってしまって
なんとも間が悪い気がした。
いや、間が悪いのは字幕のせいじゃない。
落語といえば間が一番大事なはずなのに。
国分太一は自分のキャラを無理して殺してるよで不自然。
熱い台詞も全然響いてこなかった。
最後の「火焔太鼓」という噺はおもしろくて吹いた。
彼の演技力というより
噺自体がおもしろいのだろう。
今日の中村靖日、
アップワンカット+台詞有り。
あたしの中でラズベリー賞最有力。