goo

お寿司の出前の写真です…

たつ郎です^ ^
お寿司の出前の写真です…
千鳥町方面でした^ ^
明日の夜は、予約で満席でしたが、キャンセルが出たので、カウンター席が少し空きました^ ^
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大阪のイワシ

最近は、大阪湾のイワシが安定して入荷しています。高いですがf^_^;
手前が大阪湾、奥が北海道のイワシです。
築地では、圧倒的に大阪湾の方が人気があります。触って見てば差は歴然ですす。身の質が違います。食べてみると、北海道産は、とろっとした感じで、大阪産は、油も上質でシャキッとした感じです。後、鮮度も違います。鱗の着き方の違いを見てください。取れてから築地迄の品質管理も違うのでしょうね~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お寿司の出前の写真です…

たつ郎です^ ^
お寿司の出前の写真です…
東玉川方面でした^ ^
今日と明日の夜の予約は、かなり多目です。
後2日で、忙しかった8月も終わり、そして、一年間で一番ウニの確保が難しい9月が始まります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

海鮮巻

たつ郎です^ ^
海鮮巻です。普段は、あまりやらないのですが、個人的には、好きな巻物じゃありませんがf^_^;ごちゃごちゃな感じでf^_^;
でも、リクエストがあれば、喜んで作りますf^_^;
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サンマ

秋刀魚の握りに、祇園原了郭の黒七味と岩塩を乗せて酢橘を絞ってみました。やろう、やろうと思っていたのですが、毎日バタバタしていて忘れていました。昨日は、少し落ち着いていたので、閉店間際に思い出して握りました。岩塩と黒七味の組合せの相性は、秋刀魚が一番かもしれませんね~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お寿司の出前の写真です…

たつ郎です^ ^
お寿司の出前の写真です…
奥沢方面でした^ ^
今週は、夜の予約が多目です。
既に、カウンター席が満席の日が有りますので、ご予定の決まっている方は、お電話をお待ちしています。m(__)m
忙しいのも取り敢えず今週いっぱいかな~?
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今夜の晩酌(味見)?

たつ郎です^ ^
今夜の晩酌(味見)?
ワインの酵母で仕込んだ日本酒…
色々意見は有るでしょうが、こんな挑戦は面白いし、何もやらないであれこれ言う人より、きっと得るものが有ると思います。最近の新しい日本酒は、将来の日本酒の未来を探す…まるで、ドラマで見た坂本龍馬みたいにイメージを感じます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

天然車海老

今日は、熊本産の天然の車海老が仕入れられました。
ちょっとサイズが大きかったかな~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

市場の朝ごはん

市場の朝ごはん…
築地のカレー屋さんで、「あいがけ」
左がインドカレーで右がハヤシライスです*\(^o^)/*
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

生筋子

たつ郎です^ ^
生筋子を仕入れました。まだ入荷量は少ないですが、比較的粒が大き目の良さそうな物を選んでみました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

休日

休日の昼ごはん…
雪が谷大塚のつけ麺たけもとさんで、軍鶏そば^ ^
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

休日

たつ郎です^ ^
休日ですが、パソコンで仕事をする事に…T^T
予約システムの変更とホームページでもいじろうかな~^ ^
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

休日

たつ郎です^ ^
定休日の朝のジョギング…
今日は、波も風も無いので、取り敢えず走って…
何をしょうかな~^ ^
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お刺身

お刺身
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お寿司の出前の写真です…

お寿司の出前の写真です…
田園調布方面でした^ ^
昨日は、出前が多かったですね~
最近は、単価の高いお寿司の注文が増えている様な気がします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ