goo

谷中生姜

谷中生姜をがぜ味噌を添えてお出ししています。

がぜ味噌
壱岐のウニの練りこんであるなめ味噌。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

蒸し器

最近、ガス蒸器をT-FALティファール スチームクッカーに変えました。とても使い勝手が良く、ガスより短時間でお湯が沸き、調理場の温度も上がらず空焚きもなく、さらにガスよりエコなので大変気に入っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

箸袋

ご予約いただいたお客様に名前入りの箸袋をお出ししていますが、花の絵のものから魚の魚拓の絵に変わりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新子

新子が少し入荷しています。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

お花を飾ることにしました

アレンジメントの先生にお願いして、お花を飾る事にしました。
あざみ・ななかまど・ばら etc
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

魚はあります。

漁師さんの一斉休業で魚が少なくなると報道されていますが、あれは過剰報道で普通に魚はあります。一日ぐらい休んだぐらいで市場に大きな影響は有りませんし、一日魚が少ないだけで美味しい魚を揃えられない無策なお鮨屋は少ないと思います。先月なんか築地市場は毎週水曜日がお休みでした。その方が仕入れが難しかったです。


今日も美味ししお魚ありますよ。
利尻から紫ウニと馬糞ウニも届く予定です。
でも新子は有りませんよ!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

新子

新子の季節ですね
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新さんま入荷

新さんまが入荷しました。この時期の秋刀魚は扱いが良く、お刺身でも焼いてもとても美味しいです。
サンマ大辞典
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新装開店から一ヶ月

新装開店から一ヶ月、まだ週末は込みますが平日は落ち着いてきました。
席数を減らしてゆったりしたせいか、お客様の滞在時間が2割ぐらい長くなったような気がします。お店にとって良いのか少し疑問は残りますが、お客様が少しでもゆったりしてもらえれば、それは良かったかなと思います。
この一ヶ月、いつも来ていただいていたお客様もかなりお断りしてしまいました。そろそろ空いてきましたので、たつ郎寿司をまた思い出したらご来店ください。
本当は、こっそり改装したかったのですが・・・・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

あー今日も”じゅんさい”が届かない

あー今日も”じゅんさい”が届かない!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日はじゅんさい!

今日は”じゅんさい”が秋田から届きます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )