eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

料金安い、利便性求める結果か

2012年04月30日 | eつれづれ
高速バスでの居眠り運転大惨事の事故...料金格安、世の中まともな料金でも事故はおきるが、安心安全も自己管理のリスクがある様だ。
安さの代わりに命まで預けて...運転手さんが言っているので激安の飛行機もそんなものか。

「いつか起きると思っていた」「起こるべくして起きた事故」。多くのツアーバスが駐車場で帰りの客を待つ東京ディズニーリゾート(TDR)で、運転手たちは業務の過酷さを口にした。関越自動車道で死亡事故をおこしたバスと同じ石川県を前夜に出発、29日早朝に着いた男性(45)は、もう1人の運転手と2時間おきに交代しながら運転してきた。「それでも、事故が起きた時間帯はいつも眠くなる。どれだけ寝ても体のバランスが取れない」
やはり北陸地方から来た男性(47)は「1人では負担が大きすぎる。2人で交代しないと無理」と話す。しかし「大型連休やお盆は運転手が足りない。ふだんは2人で走っていても、この時期だけは1人で走る会社も出てくるのでは」。
甲府市から早朝、約40人を運んだ40代の男性は駐車場に並ぶ関西や北陸地方のナンバーのバスに運転手が1人でいるのを見かけることがある。「道中の仮眠をどうしているのだろうと思っていた」


真冬でも冬眠せず発電するのか

2012年04月30日 | eつれづれ
当地より豪雪地域なのに冬期間の発電も(屋根置き式)0kWhでなく発電したとあるが...当、太陽光発電所はクマ同様スッカリ冬眠状態サッパリ発電等せず、まして近年無く大雪だった。データは本当なのか。

平成24年2月は豪雪のまっただ中、グラフでも判る様に当太陽光発電はサッパリ発電などしていない。

太陽光発電は全く発電などしていない(H24.1)パネルには雪が近年無くドッサリ。

発電などより物的、パネル落下の方を心配した方が良いのでは...こんな重いものぶら下げて危険極まり無いのでは...たかだか電気代のため??市民通行のリスク管理を考えた方が良いと思われるが。


今冬の寒さで動噴霧器のプラケーシングが割れた...小屋に入れていたものだが内部の水が氷り膨張して亀裂が入った。部品、購入して交換。

平成24年4月の電気予報グラフ

2012年04月30日 | eつれづれ
夏は原発再稼働無しの時は電力不足が指摘されているが中間期で電力使用も段々低下している6月の梅雨明けごろより上昇に転じるだろう。夏場は1400万kWh超過の予測の様だ。これを見ても自然エネルギー発電などあっても無くとも少しはタシになる程度か。10年前の設備稼働状況にブレーカを切り我慢するか昭和30年代の懐かしいチャブ台1つの生活に戻るか...。何れにしても電気使いホーダイ、オール電化の新築流れは変わらないだろう。

原発イヤ、値上げもイヤ、電気は沢山使う、民主もイヤ、消費税もイヤ、年金減額イヤ、保険UPのイヤ...世の中イヤイヤづくしバカな総中流でないノーテンキな国民になった。