eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

リングサイドで観戦するしか!!

2018年03月31日 | eつれづれ

新たな暗雲は米国の国家安全保障担当補佐官にジョン・ボルトン元国連大使が指名されたとのことである。トランプ米大統領は22日夕(日本時間23日午前)、自身のツイッターでトランプ政権の外交・安全保障を取り仕切るマクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)を4月9日付で解任し、後任にボルトン氏をあてることを明らかにした。
ボルトン氏は過去、北朝鮮との交渉を行い、最も強硬派の一人である。
今回、韓国側を通じて北朝鮮が米国に伝えたのは、(1)非核化を考え、(2)武器実験を止め、(3)今春の米韓軍事演習の開催を受け入れるという点である。
過去、北朝鮮との交渉を担当してきた元国家安全保障会議(NSC)アジア部長ビクター・チャ氏は「北は決して無償で何かを提供する国ではない。米国は何を見返りに与えるか」と発言している。
彼は交渉が不成功に終わったときの反動を懸念している。
米朝首脳会談で「北朝鮮は核兵器開発をしない」ということが合意されれば、「世界にとって最高の合意ができるかもしれない」ということになる。
しかし、北朝鮮は米国から何も取らないで「核兵器開発をしない」ということはしないであろう。
米国が北朝鮮から核兵器開発をしないという合意を引き出すための政策はいくつかある。
(1)米国は北朝鮮が軍事行動をとらない限り北朝鮮の体制を転覆させたり指導者を交代させる目的を持って軍事行動を行わないことを表明する。
(2)朝鮮戦争を最終的に終結させ、平和条約を結び、外交関係を持つ。
だが、こうした策を米国が検討している様子はない。
果たしてトランプ大統領が期待する「核兵器開発をしない」ということに金委員長がコミットするか。
金委員長が「核兵器開発をしない」ということにコミットしなければトランプが米朝首脳会談から「早々に立ち去る」ことも十分ありうる。
米国国内で強い影響力を持つ軍産複合体は朝鮮半島の緊張を望んでいる。
そんななかで、トランプ大統領が北朝鮮との間で根気強く和平に努力するとは思えない。
ハリス太平洋軍司令官は3月15日、議会で証言し米朝首脳会談について「結果について過度に楽観的にはなれない。
どう進むか注視しなければならない」との認識を示した。
また、ハリス司令官は「完全、検証可能かつ不可逆的な非核化」が必要だと改めて強調した上で「大きく目を見開いて米朝首脳会談に臨む必要がある」と指摘した。
考えてみれば米朝首脳会談実現への道をつくったのは、文在寅大統領はじめとする韓国政府の努力による。朝鮮半島に武力衝突の事態が起こって困るのは、北朝鮮と韓国の人々である。これを回避したいと動いた文大統領は称賛に値する。
しかし米国には朝鮮半島の緊張を望む勢力がある。
文大統領と金委員長がいかに緊張を回避できるか、手腕が問われる。

野党もバカの1つ覚えの如くモリトモ.左川でワーワー...税金ドロ、こんなのに政権などトント任せられない。
国防、政治経済、世の中急激に変化している...どうする日本の北対応。
会談あわや失敗...米国も順序を経ての実績つくり...直ぐに攻撃準備が始まるのか。




リアクトル使用の耐圧試験最終考察

2018年03月30日 | eつれづれ

上のネット記事で実測mA電流値を入力する。(60Hz地区)


リアクトルは200mA出力を2台、並列に入れた。
交流耐圧試験で電流が流れる経路図。

エクセルの計算結果のベルトルイメージ。
耐圧トランス150mA容量に流れた電流は90mAなのでθ4.δ3の角度を2.6°.2.6°にすれば90mAとなり一致する。
リアクトル出力は200+200=400mAで、ここでは損失約7%程度なのでカタログ通り(10%程度みる)である。



上のエクセル結果に実際の数値を書込確認したもの。

別の試験した入力電流を入れた...追加でトランス容量(VA)も。
(株)双興電機製作所T-13K15(1.95kVA出力150mA)でも本例電流は余裕で耐圧試験が可能となるのが理解出来る。
但し、当然の如くリアクトル電流出力(例200mA)より二次側充電電流が、より大きい事が条件となる。



電撃訪中で助けて...

2018年03月29日 | eつれづれ

米朝会談前に中国詣で...何としてもバックアップが欲しい。

今まで誰も成功しなかった北との非核が、この男なら出来る様な気がする


北も今度こそ本気だ...決裂は経済疲弊、自国民の暴動、米からの先制攻撃しかカードは無くなった。ただ今までの様なノラリクラリ作戦は直ぐ開戦につながる、どっちに転んでもグアム島よりB1B.B2.F35.B52他が待機。
中韓国の意見も、米国は聞かない危機再燃か。
そしてサダム.カダフィの様に哀れな末路をたどるのか...これは中韓には最悪のシナリオとなる様だ。



制覇看板の手直し

2018年03月29日 | eつれづれ

保安管理している某、学校練習場の看板だが散歩コースでもありビス止めする。

両面テープでは風振動、経年劣化で当然の如くズリ落ちる。

担当の事務に写真つけメールしてボランティア作業オワリ。毎回、列車から見える位置にあるのでPR効果は抜群だが!!。