eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

イージス艦は公表しているが...

2015年10月31日 | eつれづれ
重い腰”あげた米国、南シナ海で緊張高まる
中国が「人工島」を建設中。その12カイリ内を「領海」と主張
中国はここ数カ月、複数の国・地域が領有権を主張する南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島で岩礁を埋め立て、人工島を建設してきた。島には滑走路や港を建設、諸島を軍事拠点化し、南シナ海への軍事的な支配を強めるとともに、人工島から12カイリ内を「領海」と主張する。
オバマ米政権は10月26日(日本時間27日)、米海軍横須賀基地所属のイージス駆逐艦「ラッセン」を、中国が建設する人工島の12カイリ内で航行させた。この駆逐艦派遣は「航行の自由作戦」と名付けられ、人工島と周辺海域を中国の「領土、領海」とは認めないという姿勢を示威行動で示し、強くけん制するのが目的。
米政府が10月26日に行った12カイリ内への軍派遣は「航行の自由作戦」と名付けられた。米海軍のイージス駆逐艦「ラッセン」は滑走路の建設が進むスービ(渚碧)礁とミスチーフ(美済)礁の近くを約133キロ航行した
第2次世界大戦後の1947年、中国政府は南シナ海の島が中国の領域だとする地図を作成。53年には、この領域を新たに9つの点線「九段線」で示した地図を作った(ベトナムなどでは、その見た目から中国の「赤い舌」とも呼ばれる)。2012年には、中国がスプラトリー諸島などを市に格上げして実効支配を強化。14年5月には、中国船がベトナム船と激しく衝突するなど、その行動をエスカレートさせている。
《領海》
沿岸国の海岸線から12カイリ(約22キロ)の範囲。沿岸国の主権が水面の上空や水中にも及ぶ。基本的に他国の漁船は操業できない。平和、秩序、安全を妨げない限りは外国の船も航行できる。領海は「海の憲法」と呼ばれる国連海洋法条約が定める。

報道には出ないが他の艦船、哨戒機、潜水艦も当然12カイリ内にいる...。米、中国も国内向けの映像も出さない。何時まで作戦が続くなど発表など当然しない。


日本の安保関連法案反対も、この現実を見てシュンとなった様だが野党の連中も、この件に対して何故コメントも無いのか。明確に介入反対とはならないのか...単なる犬の遠吠えだから信用されない、国政など負託出来る能力も無いのだ。
国力が無いとやりたいホーダイが現実で話合いで解決など夢物語。パクリで国力増強したがコアの技術は持っていない、これは韓国しかりの様だ。




午後より定期点検実施する

2015年10月31日 | eつれづれ
総合病院の定期点検を2時間枠で実施する。電気室内、1/2電流計各相確認。

過電流継電器(OCR)2.5A電流確認。

過電流継電器(OCR)試験。

過電流継電器(OCR)試験グラフ。

500%試験の計算値は0.211秒で試験器の動作表示は0.218で一致している。



二つの点で打撃を受けた中国

2015年10月30日 | eつれづれ


以前から言っているが湾岸戦争他でも戦争ゲームの様な試作品、試し打ちで戦闘能力を向上させ百戦錬磨の戦いをしてきた米軍に勝てるはずも無い。余りにも高飛車に言いたいホーダイで、ホコを納める納得のいく落としどころは有るのか。
何も手出しも出来ず米軍艦のシッポをついてワーワーしているだけでは大国意識だけは立派な国民も納得しないだろう。

フィリピン米軍撤退したら早々に中国が南沙を実効支配...尖閣とったら今度は沖縄が...。

バッテリーバンクの交換

2015年10月30日 | eつれづれ



非常用自家発電機設備のバッテリーバンク交換時期が2年程度、経過したので業者にて交換工事を行った。隔月点検において5分程度の運転確認だけは行って来るがエンジンオイルも交換しなければ...以前、ラジェータ下部より水漏れが有ったので本体を交換したが、これは東日本大震災の半年前だった。