心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

しんしんと

2012-02-29 | つれづれ

 

今日はここ神奈川も、朝から雪が舞い続け。                                       帰宅したら車の上には30cm程積もっていて、1時間かけて雪かき。

しんしんと、という風景が美しく。
雪が余計なものを隠してくれて、いつもの景色が、
全く違う音や匂い、質感を持って心に届き。

たまにはこんな景色を眺める時間も、よかですね

さて、昨夜は夜の9時から深夜まで、ウィーンに住む友人の花ちゃん
スカイプでおしゃべり。
時々メールはしていたけど、顔を見ながらの会話は10数年ぶり。
たわいもない話で、あっという間の3時間半。
久々に、女子に戻ってぴーちくぱーちく。楽しや嬉しや

今は便利な時代ですねぇ
世界どこでも無料のビデオ通話→スカイプ


そうそう、その花ちゃんから、楽しいプレゼントも届き。
はちみつ入りのボディクリームとリップクリーム、はちみつ、                 かわいいキャンドル、ナッツにグミに・・Sweet chai、                    Lindtの新発売のキャラメルと粒の塩が入ったチョコ、これ美味しい!

そんなわけで、今日はちと眠い一日でした 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様の絵手紙

2012-02-28 | 季節もの

              内藤さんのお雛さま

 

今日午前中は、絵手紙教室。

今日のお題は、お雛さまと「萌」と、梅か椿の花。

 

先日、京都のうつわ屋めなみさんにお邪魔した時、

かわいいおばあちゃんとおじいちゃんの焼き物のお雛さまがちょこんと。

 

あぁ、こんなお雛さまもいいなぁって。

子供の成長と共に、だんだん飾らなくなったりするのかもしれないけど

そうしたら、自分のためにそんなお雛様を飾るのも、いいかもって、ふと 

 

一緒に年令を重ねた、お雛様とお内裏様を、

いつか、ほのぼのと眺めていられるような自分でいたいなぁって 

 

お雛様いろいろ→

 

 

さて、今日の皆さまの作品をば。

今日はまた一気に寒くなりましたが、教室には春の気配が。

 

 

 で、中野さんの描かれたお雛さまを参考に、描いてみました。

ことばは「楽しいね うれしいね」の方が、

シンプルで気持ちが伝わるのでは?ってことで。

 

 

こちらは遠藤さんの折り紙雛。色合いも、柄も素敵でしょ 

今日はこのお雛さまを、頂いちゃいました。

 

 

 

今日も、笑い溢れる楽しい教室でしたとさ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空へ空へ

2012-02-27 | 

 

 

大好きなハナカンザシの苗を買いました。

いつもどうも枯らしてしまうのでして。

 

ぷくぷくが早速、匂いを嗅ぎに。

 

蕾をたずさえ、空へ空へと伸びながら

歌でも歌っているような姿の、いといとし。

 

 

久々に今日の1曲はFleetwood Macの  SongBird 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第35回東京五美術大学連合卒業・修了制作展

2012-02-26 | 書展・展覧会情報

               多摩美術大学 山元裕子さん

 

 

金曜日、現日選抜書展と、この展覧会にお邪魔してきました。

 

若いエネルギーがみなぎっているもの、

どこか内へ内へと向かう、細かく緻密な作業のもの、

アニメやキャラクターチックなもの、正統派のもの・・と、

それぞれの集大成が一堂に。

 

やはり大学のカラーというか、そんなものも感じました。

数ある作品の中から、いいなぁって思った作品だけではありますが

何点かご紹介します。でもお名前をチェックできてなくて、すみません。。

 

最初の作品は、今回一番素敵だなぁって思った、山元裕子さん。

大学卒業後、29年経って多摩美に入学されていらっしゃる。

 

個展の案内はがきがあったので、それもご案内。

 

 

 

 

そして、この猫さんたち。

猫好きな私としては、それぞれの仕草がなんともいとおしく。

 

 

 

 

 

この子もインパクトありました。

 

 

 

 

 

 

このパネル作品も、色も造形も夢があって好き 

 

 

 

 

確か「息」というタイトルだった、しのざきななさんの作品。                  入口正面にあって、ひきつけられて。                                   息をしなくなって、はじめて息を感じる、みたいなコメントがあって。                     作品は、鉛筆のようなもので描かれた線画。                                    

響くものがありました。

 

 

 

 

 

この方のも、明るくて楽しい作品で、好き。

 

 

 

それぞれが、卒業後、どんな活躍をされるのか、

いつかどこかで作品と出会った時、偶然にも今日ご紹介した作家さんだったら~

なんて、楽しい妄想をしたりしております 

 

この展覧会は、34日まで、東京国立新美術館で開催中。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第52回現日選抜書展へ

2012-02-25 | 書展・展覧会情報

         越智 麗川氏           伊地知星夏氏

         岡村雞守齋氏  木原 光威氏  中谷 翠泉氏

         多田 翠香氏   谷合 双辰氏  松村 光風氏

 

 

金曜日は、現日選抜展へ。

今回は、同人・同人格・準同人の方々の会員展。

 

「一人一党の精神、自由で新風の書」を理念とされる現日会。

2年前に発足した書TENのメンバーは、この現日会の方が7名。

写真の松村氏以外が、その方々。

 

 書TEN2011 (ずずいと下までどーぞ♪)

 書TEN2010

 

 

会場では、もうお名前を確認しなくても、線、空間、題材から、

これはきっと・・と、それぞれの個性を感じました。

 

私も、作品だけで「個」を感じてもらえるようなものがあるのかな、とふと。

それぞれの作品から、感じるもの多々。

 

この日は、今年12月にある書TEN2012の打ち合わせ会もあり、

ランチをご一緒しながら、今年のテーマなどについて語り合い。

もっと、いろんなお話を重ねていけたらなぁという思いも残りつつ。。

 

現日選抜書展は、国立新術館で35日まで開催中。

あわせて、先日もご案内した「野田裕示 絵画のかたち/絵画の姿」と、

 

2年前にも楽しませて頂いた、東京五美術大学連合卒業・修了制作展も

34日まで開催中。その模様はまた明日にでも。

 

東京五美術大学連合卒業・修了制作展

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『愚の如く』

2012-02-23 | 二人展 京都うつわ屋めなみ

            

 

 

今朝、雨はかなり激しく降っていましたが、

お昼頃から、お天道さまがひょっこり 

 

夕方の5時を過ぎてもだいぶ明るくなってきて、

「一雨ごとの暖かさ」が待ち遠しい季節となりました。

 

実はこの数ヶ月、どうにもこうにも気持ちが晴れない毎日で、

いつもならとっくに浮上しているのに、どつぼにはまってどっぴんしゃん、でした。

いかんいかん・・と思えば思うほど、力んで空回りして 

 

そんなタイミングに、今日は金沢とウィーンとカナダから、嬉しいお便りが届いて 

母からも、いつになく元気な電話をもらい。

 

生きてれば、そんな時こんな時もあるさね、ってことで。

おっし。 明日から、今度こそ、前に進みます 

 

金沢の藤澤重夫さんから届いたのは、来月開催の二人展のDMはがきでした。

 

器(磁器)と書画 

『愚の如く』~出会いを求めて

 

会期:321()326()まで

場所:京都うつわ屋めなみ さん

 

 

京都の桜の蕾も膨らみ始める頃かと。 お立ち寄り頂ければ幸いです。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きーちゃんを偲んで

2012-02-22 | つれづれ

 

 

今日は12年間一緒に暮らしたインコのきーちゃんの3回忌。

写真を引っぱり出してきて、懐かしいなぁって

 

実はきーちゃんの他に、3羽のインコがいました。

最初に来た2羽のうち1羽は、不用意に窓を開けたら飛んで行ってしまい。

 

1羽では寂しいかなと、我が家に来てくれたのが、きーちゃんでした。

その後、右上のジョンも飛んで行ってしまい・・。

今思えば、日中は放し飼いにしていたので、そりゃそうだ・・と反省

 

きーちゃんだけで、と思っていたのに、ペットショップに寄り道したら

おとなしくて弱々しい青いインコと目があって。

それが左下のあーちゃん。・・って、なんて安直なネーミングだったことか。

 

あーちゃんは、最初の印象とは真逆で、気性が荒くて、

きーちゃんには血が出るほど、私の手も穴が開くほど噛んだりもして。

何かストレスを抱えているようで、自分の毛をむしるようになり、

ある日の朝、死んでしまって。

今思うと、寂しがり屋だったのかな・・と、かわいそうなことをしてしまいました。

 

その翌年、まだ生後3週間程度のみーにゃを保護、きーちゃんは年上の貫禄で

みーにゃの鼻っぱしらをつつき、みーにゃもきーちゃんのやることに興味津々で

 

一度もきーちゃんを襲うこともなく、姉と妹の関係でした。

懐かしい写真を見ると、いろんなことを思い出すものですね

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第52回現日選抜書展のご案内

2012-02-21 | 書展・展覧会情報

 

先日もご案内しました第52回現日選抜書展が、明日開幕です。

 

 ◆会期:222日(水)~35日(月)

 

 ◆場所:東京六本木 国立新美術館 33B

 

  ◆講演会:225日(土)午後3時~4時半 3階講堂にて

      講師:墨運堂 松井重憲氏 「墨」墨色について

      

  

 

 

現日会には、書TEN(←クリックでずずいと下まで)のメンバーの、

伊地知星夏氏、岡村雞守齋氏、越智麗川氏、木原光威氏、多田翠香氏、

谷合双辰氏、中谷翠泉氏がいらっしゃり。

 

 

今回も、大作の個性溢れる作品を楽しみにしています。

是非お出かけくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分は自分の

2012-02-20 | 書の話

                  (半紙)

 

 

 

今日は母の書をば。

裴迪(はいてき)の詩。「鹿柴」(ろくさい)

               

 日夕見寒山  日夕 寒山を見ては   日が暮れて寂しい山を見つけると
 便為独往客  便ち独往の客と為る   たまらず一人で山中へ分け入った
 不知松林事  知らず 松林の事    松林の奥には何があるのか
 但有麏鹿跡  但だ麏鹿の跡有るのみ   あるのはただ、鹿の残した足跡だけ

 

 

やっぱり母の師、中平南谿先生 の気配を感じるのでして。

 

母の書は、意外と潔くて、率直でさわやかな印象です。

「書は人なり」とはよく聞きますが、母は本来、そういう人なのだと思います

 

私は母の書に憧れつつ、でも母とはまた別の書に出会い、求めてきましたが、

結局行き着くところは、自分自身なのかな、と。

 

それはたぶん母も同じで、全く違う世界の書を、横目で見ているうちに

好みや興味も広がる部分もあったようですが、やっぱり自分は自分でしかない。

 

母は母の、母らしい世界を、私は私の、私らしい世界を

それぞれに信じて信じて、とことん自分と向き合っていけたら

まだまだ知らない自分に出会えるんじゃないかな、という期待も少々。

 

かく言う私は、いい年こいて、自信もなければ、迷い焦ってばかりでしたが、

ようやく、迷路を抜け出す扉を見つけられたような気がしています。

 

 

この1ヶ月、3月に 京都で二人展 をさせて頂くにあたり、

展覧会の作品について、私にとっては、禅問答のような命題をいくつか頂いて、

そのたびに、自分の中で混乱しては振り出しに戻り・・を繰り返し。

そのお蔭で、ふっきれたものもあり、気づいたものもあり

 

よい展覧会になるよう・・感謝を込めて。。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫に習え

2012-02-19 | 

                    みーにゃ   

               

 

猫の睡眠時間は、1日に14時間とも16時間とも。

 

うちの猫さま、特にみーにゃは、もっと寝てるかも。。

ご飯以外は、ずっとお気に入りのダンボールハウスの中で寝ておられる。

 

そして私は、この寝顔を眺めているだけで、何度癒されてきたことか・・

気ままに生きてるように見えるのに、ただ居てくれるだけでいい存在なんて

なんともうらやましいことで 

 

一方、どこかすっとんきょうな、ぷくぷく。

今日も寒いのに、ベランダの定位置で、このお顔。

毛布は、無理矢理私が着せました 

 

 

 

 

先週、ぷくぷくは膀胱炎になって、飲み薬が4種類。

 

大好物の缶詰に混ぜても、さすがに4種類はばれるようで、食べてくれず。

なので、全身タオルでくるんでから、ごめんねーと言いながら口を開けて、中へ。

薬を飲む理由を毎回話していると、なんとなく理解してくれるのか大人しく。

おりこうさんでした 

 

私もこの週末は、よく寝ました。なんにしても、寝不足はいかんですね。

寝ることも、猫に習えですね。 あ、ちょっと16時間は寝すぎだけどね 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする