心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

今日から個展スタートです♪

2021-10-23 | 個展
 
久々の投稿です。
すっかり秋も深まり、一気に寒くなりました。
 
歳を重ねるごとに やることがスローになり
9月のジャズミュージシャンとのレポートをしたいと思いつつ、
ブログはどうもパソコンからしかやりにくいこともあり、お久しぶりぶりぶりです。
 
と、その前に、今日から東京吉祥寺にあるCafe Bar ひととてま で
個展スタートします。
 
墨の作品と色の作品も少し、出品します。
お近くの方、そっち方面に行くよ~という方がいらっしゃいましたら
お立ち寄り頂けましたら嬉しいです 
 
 
☘️会場は飲食店としてお店を営業されていまして、お客様もいらっしゃるので
 23.24.27.28.30日はいる可能性ありです。
 
 この日この時間帯なら行けるよ〜とご連絡頂けましたら、
 在店したいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします😊☘️
 
 
以下、今回お世話になるキュレーターの 中鉢 絵巳さん
のFBから拝借🙇‍♀️☘️
 
***
 
展示のお知らせです。皆様のお越しをお待ちしております。
 
【Cafe Bar ひととてま】では10月23日(土)~10月30日(土)まで
『坂本沙於里個展「Beyond」』を開催いたします。
 
点から線、線から面へ…
書から出発し、墨や絵の具などを用い、枠組みにとらわれない
独自の世界観を生み出す坂本沙於里。
 
音楽が聞こえるように色彩が画面上を踊り、
線は軽やかに時に力強く画面を構成します。
そこには”余白の美”が存在し、私たちをひきつけてやまない
坂本沙於里の世界をご堪能ください。
 
2021年10月23日(土)~10月30日(土)
平日/13:00 – 18:00
 土/13:00 – 19:00
 日/15:00 – 19:00
 🔶25日(月)展示休み🔶
 
Café Bar ひととてま
東京都武蔵野市吉祥寺北町2-2-20
吉祥寺より徒歩15分
「立野町」「武蔵野第四小前」バス停より1分
*会期中無休
*展示は上記時間に来店可能
*飲食営業時間に来店の場合は1オーダーをお願いいたします
@hitototema
@emichubachi
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ここから・はじまり」展 無事終わりました~

2018-06-10 | 個展
 

帽子工房 IWAMOTO での第1回企画展「ここから・はじまり」展、
今日無事終了しました。

4日間、13時-17時と短い期間でしたが、たくさんの方にお越し頂き、
新しい出会いや思いがけない再会、嬉しい出来事もたくさんあって、
実り多いひと時でした。

猛暑の日もあり、今日は雨で肌寒く、と天候不順の中にもかかわらず
あの坂道をえっちらおっちら登って来て下さった皆さま、
本当にありがとうございました

ここからはじまり、工房に集まる人と人、手と手が、
少しづつ広がりつながって行けたら嬉しいです。

次回はどんな企画展になるのか、どうぞお楽しみに~

       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミシンとのコラボ

2018-06-08 | 個展


ここでも何度かご紹介させて頂いている 帽子作家いわもと けいこさん
帽子工房の企画展 Vol/1 「ここから・はじまり」Vol.1に、
墨ART作品で参加させていただいています。 

画像の作品は、先日の阪急うめだ本店での展示作品。
帽子工房ならではのミシンとのこコラボ、気に入っています


お近くにお越しの機会がありましたらお立ち寄り頂けましたら嬉しいです。
作品も展示しますが、お茶を飲みながら語り合えるひと時にしたいと思っていますので
お気軽にお立ち寄り頂けましたら嬉しいです

わたしは9・10日のみとなりますが、工房にいます。
(DMではいわもとさんは9日不在となっていますが、全日いらはいます)



 ◆6月7日(木)〜10日(日) 13:00〜17:00

 ◆町田市玉川学園4-14-15-101
  小田急線玉川学園前駅北口より徒歩13分

 改札を出て左の階段を降り左折、右手にスーパー三和を過ぎて最初の信号を右折。
 そのままゆるやかな坂道、三つ又の真ん中を進みしばらく道なりに。
 第五小学校を右手に進み、道が少し狭くなってきたら右手の白い2階建アパートの1階 

        

  
        地図→クリックで拡大
  
  ちょっと傾斜のある坂道が5分位あります。
  玉川学園前駅よりたまちゃんバスというコミュニティバスがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ここから・はじまり」展今日から~

2018-06-07 | 個展

先日の阪急うめだ本店での、展示会レポートができていないままですが、
今日からスタートの展覧会のお知らせです♪

ここでも何度かご紹介させて頂いている 帽子作家いわもと けいこさん
帽子工房の企画展 Vol/1 「ここから・はじまり」Vol.1に、
墨ART作品で参加させて頂きます 


ここ数年、岩元さんと二人であたためてきた、人と人の出会い、手と手の体験を通して、
忘れかけていた感激や好奇心を呼び起こす「はじまり」になれたらなぁという思いへの、
第一歩です。

お近くにお越しの機会がありましたらお立ち寄り頂けましたら嬉しいです。
作品も展示しますが、お茶を飲みながら語り合えるひと時にしたいと思っていますので
お気軽にお立ち寄り頂けましたら嬉しいです

わたしは9・10日のみとなりますが、工房にいます。
(DMではいわもとさんは9日不在となっていますが、全日いらはいます)



 ◆6月7日(木)〜10日(日) 13:00〜17:00

 ◆町田市玉川学園4-14-15-101
  小田急線玉川学園前駅北口より徒歩13分

 改札を出て左の階段を降り左折、右手にスーパー三和を過ぎて最初の角を右折。
 そのままゆるやかな坂道、三つ又の真ん中を進みしばらく道なりに。
 第五小学校を右手に進み、道が少し狭くなってきたら右手の白い2階建アパートの1階 

        

  

        地図→クリックで拡大
  
  ちょっと傾斜のある坂道が5分位あります。
  玉川学園前駅よりたまちゃんバスというコミュニティバスがあります。
  詳細あとで調べてアップします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「叶」のバリエーション  Variation of  "叶"

2016-01-09 | 個展
                      「叶」


The meaning of the word-叶 is a wish comes true or hope is granted.
If you'd feel the respective dramas, I'm happy.

このブログでは以前アップしたかもしれないけれど、
年初めということで、先日からの「叶」のバリエーションをば。

それぞれのドラマを感じて頂けたら嬉しいです。

































コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魯の如く

2015-10-05 | 個展
                    魯如  (パネル)

「愚如」(ぐのごとく)の対句の「魯如」(ろのごとく)

愚も魯も愚かという意味。                                             
誰かに知られることがなくても、一人努力したり心を鍛えたりすること。                        
そして、それは他人から見たら愚かに見えることもあるけどね、って意味。
                  

9月30日から始まった、山崎まさおさんの土の器展。
事前打合せなし、当日会場での響き合い探しは、思ったよりスムーズに 

以前、金沢の陶芸家、藤澤重夫さん との二人展に参加させて頂いたことは
私にとって、とても貴重な経験でした。

そのことが、少しでも生かされていたらなぁと思いつつ、
土の器との相性のいい作品を選んだつもりです。

作品の一部は、蘭秀会書展やTENに出品した作品もありますが、
思いのほかいい感じな空間になったかしらんと、思ったりしとります 






「喫茶去」


「願」

昨日は、とっても感激な出会いがありました 

10数年前、絵手紙教室に数回いらして下さっていた方が
ご主人の転勤でシンガポールに引っ越されるというので、おやめになり
以来お互い音信不通だったんですが。

今、一時帰国されていて、たまたま見た地元のタウン誌ショッパーで
展示会の文字だけ4行くらいの案内に、私の名前を見つけて下さり。
う~ん、どこかで見た文字群・・・と、記憶をたどって、
あ!そうか、と、電車を乗り継ぎ、訪ねて来て下さり 

今はシンガポールで趣味で陶芸もされているそうで、この日最終日の
お茶碗への絵付けの体験もされ。


左は山崎さん。絵付けのレクチャーしてくださってます。


もっと太い筆ないですか?と、大胆に力強く一気に描かれて。

器は1か月以内に焼いて、お渡し下さいます。

懐かしい話や、シンガポールでの暮らしぶりのお話を伺ったり
しあわせなひと時でした 

さて、山崎さんの土の器です。 
画像をクリックすると拡大します→

お住まいは相模原市だと思っていましたが、愛甲郡の山の中にお住まいだそうです。
川のせせらぎや虫の声の響く自然の中で、作陶されています。
そんなゆったりした時間が、作品にも感じられて 

私はというと、この数か月、ゆっくり座ってお茶もできない毎日なので、
ギャラリーにいると、ほっとします。

私も一客、ご飯茶碗を頂いて。
早速昨夜はその器で、炊き立てご飯頂きました~。
器の写真を~と思ったら、なんと!愛用のカメラが壊れたかも・・・

また後日アップします。

今日5日と明日は休廊、11日まで開催中です。
会場などご案内は↓の記事をご覧くださいませ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々の「土の器」展 でコラボ

2015-09-29 | 個展

9月24日まで開催していた書TEN、お蔭さまで無事終了いたしました。
ご来場下さいました皆さまに心より御礼申し上げます。

その反省文とレポートをと思っておりますが、
続けて明日から地元ギャラリーでの陶芸家の方の個展に、書で参加させて頂くので
まずはそちらのご案内から。

6月に地元相模原市にあるギャラりー游での個展にお越し下さった
陶芸家の山崎まさおさんから、秋の個展でコラボしません?と
お誘いを頂きまして 

メインは、同じく地元相模原市在住の山崎さんの「土の器」です。
土のぬくもりと穏やかなお人柄を感じるような粉引の器は
カフェごはんにも合いそうです。




 会期:9月30日(水)~10月11日(日) 11:00~17:00
    10月5日・6日はお休み。 最終日は16:00まで。

 会場:アクセスはこちらから



また、会期中に、焼き上がると粉引のめし碗になる素焼きの素地に、
自由な筆致で下絵付け(伍す・鉄絵の具)のワークショップあるそうです
私もやってみようかな~


  ■10月1日(木)~10月4日(日) 13:00~16:00

  ■限定10客ご用意。 1客2000円(材料・焼成代込)

   焼成のち、後日お渡しとなります。


今日搬入、山崎さんと無事陳列作業終了。
土の器と書の響き合いをお楽しみいただけましたら嬉しいです。

私は3日午後からと、4日・10日・11日は会場にいるかもです

お近くにお越しの機会がありましたら、ぜひお立ち寄りくださいませ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今」の非思量

2015-05-26 | 個展
                      半切(部分) 

6月10日から始まる個展に出品する作品のひとつ、「非思量」の部分。

あれこれ考えるでないぞよ、っていう意味かなと。
禅語の「非思量」は座禅の要とも言われているそうで。

「不思量」(考えない)ではなく、頭も心も開けっ放しにして
入ってくることを受け流す感覚で座禅をするべし、とな。

この禅語は、私の中ではしっくりくることばのひとつ。
なので、何度か書いてみてるのだけど、
たとえば2年前の蘭秀会書展の時のが、こちら。


画像は洋三先生のところから拝借

今見ると、あの頃の自分が思い出されて、自分なりに感じるところも多々。
書は、その人のその時のまんまが出るんだなぁと、しみじみ

個展の前の週、6月5日~7日に町田市民ホールで開催される蘭秀会書展にも
この禅語「非思量」の別の作品を出品します。

はてさて、「今」の私の「非思量」はどんな感じなのか~
2年前とは全く違うかたちになったのでは、と思っています。

お時間を頂けましたら、その「今」の「非思量」を、
2つの展覧会でご高覧頂けましたら幸いです。

 蘭秀会書展

  今年は7日に、町田市青年会議所主催の「まちたからフェスタ  in Machida」

  もあり、町田市民ホールとお隣の市役所で様々なイベント、飲食店の出店も。

個展 祈りのかたち 
   
  期間中の6月13日(土)13:30~ 丈青氏とのコラボ 墨 JAM ピアノ もあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展のお知らせ~祈りの かたち ─墨 JAM ピアノ

2015-05-02 | 個展


今日もひき続き~個展のご案内です 

このたびギャラリー游さんの企画展として、個展をやらせて頂くことになりまして 

テーマは「祈りの かたち」

ここ数年、日本のみならず世界のあちこちで大災害や残虐極まりない出来事が続き、
日本という国が、にじりながら進みつつある道の危うさ、
高齢化、貧困、無関心、閉塞感、そんなニュースばかり聞こえてきて。

そんな中だけど、だからこそ自分にもできること何かないか・・と
それは誰かの為とかじゃなくて、自分自身の居場所を探すみたいに。

そんな時、丈青氏の初ピアノソロアルバム 「I See You While Playing The Piano」
目を閉じて聴いているうちに、祈りのかたちという、願いのようなものが
心に浮かんできたのでして。

私が感じるままの祈りのかたちを、抽象と書、墨と時々色の作品で
表現できたらと思っています。

作品は明日からのGWはもちろん、まだまだ書きたい欲求が続く限り
タイムリミットぎりぎりまで、書いて書いて書きまくりたいと思います。


そして今回新たなご縁を頂き 丈青氏 にお願いをして、
会期中に─ 墨 JAM ピアノ ─ というコラボをやらせて頂けることになりました。

JAMとは、音楽の世界では即興、閃き、のこと。
丈青氏のピアノと、私の墨と、感性が響き合う部分を探りながら
即興的に、それぞれの祈りのかたちがお届けできたらと 

はてさて、私にその閃きが下りてきてくれるのか・・・ということで
さぼっていた座禅をまた始めようかと思ったりしています 


メイプルホールでのライブ -墨 JAM ピアノ- のお問合は・・

*(株)ムーヴィン 電話:042-751-5011
         Mail:maple.sagamihara@gmail.com 
         
*このブログのコメント欄から(非公開で受け取れます)

*左バーにあるメッセージを送るから 
*sumi613piano★yahoo.co.jp (★を@に変えて下さい)

のいずれかより、お名前と必ずメールアドレスをご記入頂き
お送り頂けましたら、こちらからご連絡させて頂きます♪
どうぞよろしくお願いいたします 


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の音楽~丈青氏

2015-05-01 | 個展

SOIL&"PIMP"SESSIONS, J.A.Mのメンバーとして世界的な活動を展開
José James, 日野皓正、菊地成孔などのトップアーティストから賞賛される
丈青氏 の初の ソロピアノ・ア­ルバム から。

ご本人作曲のオリジナル曲も含む12曲。
2月7日にはスパイラルホールで、アルバムリリースコンサートを開催されました。




SOIL&PIMPSESSIONS/POP KORN



SOIL&"PIMP"SESSIONSと椎名林檎/殺し屋危機一髪



J.A.M/産業革命




6月10日~21日、相模原市にあるギャラリー游にて初めての個展を開催します。

その期間中の13日(土)に、クラッシック、JAZZと幅広い音楽シーンで活躍されている
丈青氏と「墨 JAM ピアノ」としてコラボをさせて頂くことになりました。

繊細で大胆、自由で開放感のある丈青氏のピアノは、私の大好きな木簡の世界と
繋がるものがあり、どんなものになるのか、わくわくドキドキです。

詳細は次回また~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする