禅語の「遠観山里色」
とおくさんりのしきをみる
ものごとは、遠くからでないと見えないものがあるぞなもし、の意。
そしてまた、その逆もあるけれど。
現代は、SNSの中の近くのようで遠い、知らない誰かの情報に振り回されて、 更にその中にいると、それが正しいと錯覚することもあったり。
だから時々、自分を俯瞰して眺める時間も大事ですよね。
どちらもいつもの筆、雅で。
1枚目系は時々、筆がかわいそうと言われるけど、紙に押しつけているのではなく リズムよく弾力を使っているので、気持ちよさそうと思うのはわたしだけ?
2枚目のはこうしてみると、里をもう少し小さくした方がよかったな。。 ここで終わりではなく、また一枚、もう一枚と終わりはないのでした。
今日の一曲と♪ Rie Nemoto - ibuki