心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

白鶴玄龍展とCACA現代アート書展

2013-08-29 | 書展・展覧会情報

そそ、展覧会のご案内を頂いているので、アップします。

まずは白鶴玄龍展。
篆刻の北川博邦氏、高橋蒼石氏 川村玄舟氏、稲村龍谷氏の四人展。

 ■9月3日~9月8日
 ■銀座・鳩居堂画廊4階



そして、昨年 もお邪魔したCACA現代アート書展





 ■9月10日~15日 11:00~19:00 
 ■アートスペースリピーナ
   東京都港区北青山3-5-26 表参道ビル4F TEL:03-3401-2242 
   表参道A3出口出てすぐ



同時開催のカジュアルアート篆刻展。






 ■9月11日~16日 11:00~19:00 最終日は16:00まで             
 ■蔦サロン  2F  東京都港区東京都港区南青山5-11-20
           TEL:03-3409-8645



取り急ぎ 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく

2013-08-29 | つれづれ
                       まだ足場があった26日に撮影



7月22日から始まった、住居の外壁とベランダ工事、ようやく27日に完了。
ふう~。長かったぁ。。。

真夏の暑いこの時期に足場が組まれ、布がけされてベランダにも出られず
昼間はカーテンも半分閉めた部屋に1ヶ月もいたせいか、
ぷくぷくは首回りに大きなおハゲが。



それがストレスなのか、ペンキのアレルギーなのか、
はたまた甲状腺機能亢進症の影響なのかは、まだ原因がはっきりせず、
掻いてカサブタを作ってしまうので、ずっとバンダナをしてたのですが。

ブログつながりの、またさんの執事さん から、またさんが愛用していた
ドンタコス下僕さん が作られたソフトカラーと保護服を、心配して送って下さり。

きゃ。またさんのだぁ・・と、感慨深く。
病院で、バンダナもカラーもしばらくNGと言われていたのですが、
掻き掻きが気になるので、時々またさんのカラーをしています。

執事さ~ん、ありがとう!
下僕さんからも、メールを頂いたりして、嬉しかったです

いつもの生活リズムが戻って、しばらく様子を見つつ、
おハゲが治るよう、なるべく声をかけたりコミュニケーションとってます。


でもって、7月から父が体調崩し一昨日入院と相成り、
ブログの更新が滞るかもしれませぬが、元気にしております 

今週に入り少し秋めいてきましたね。
朝晩は思いがけず冷えたりするので、体調崩さないよう皆さまもお元気に 


コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書展 グループ墨花 明日まで開催中

2013-08-24 | 書展・展覧会情報
                       越智麗川氏  「黒風白雨」 (部分)


今日は鎌倉芸術館で、明日25日まで開催中の第22回書展 グループ墨花 にお邪魔しました。

越智麗川氏、鈴木鵬舟氏、向田湖蝶氏、福嶋翡舟氏 守屋秀翠氏 榎本大城氏の6名の作品と
賛助出品として城所湖舟先生の作品も入れて36点。

落ちついた雰囲気の会場には、今年もたくさんの方がいらしていて。
漢字、仮名、篆刻、臨書、創作とそれぞれの方の魅力に溢れる作品を拝見させて頂き、
私も、何か書いてみたいなぁという創作意欲が湧いてきました。

会期中なので、作品はほんの一部ご紹介させて頂きます。




越智麗川氏 「風立ちぬ いざ生きめやも」 (写真がうまく撮れてなくて

淡い水色の縦の線の入った紙に、何気なくさりげなく書かれているようなのに
ことばの力と、一字一字の文字から、どこか叫びのようなものを感じ。

越智氏の作品は、いつも弱き立場の側からの代弁者のようでありながら
さりげなく誰かの傍らで寄り添いながら、静かに力強く応援しているような
深い慈しみと温かさを感じます 

この作品、私はとても好きです。
しばらく、作品の前で佇んでしまいました。

そしてこちらは、向田湖蝶氏の篆刻。イチイという木で刻されています。
今回は、城所先生を囲んで6名のメンバーの方のお名前が花びらになっているそうでして。





今回で22回目とのこと、メンバーの皆さまの絆も感じつつ、
それぞれの方の作品に触れ、心豊かな気持ちになりました。

会場等詳細は→こちら



その後夕方からは、友人と矢野顕子さんのリサイタルへ♪
自由で大らかでどこまでも優しさに溢れていて、あっけらかんと楽しそうに歌われて 

私は何をやってるんだろう・・ってため息と、迷ってないで、いい訳考えてないで
こんな私にもできること、ひとつづつ形にしていきたいと、願うたなり

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アート・アーチ・ひろしま&瀬戸内国際芸術祭 

2013-08-21 | 前衛・抽象

じぇじぇじぇ~。

芽が出てるなぁって思ってたら、あっという間ににょにょにょ~。
なので、美味しく頂くのは諦めて、鑑賞用に。

これは2週間ほど前、今は地を這うかのごとく、ぐんぐんと。
その迷いのない生命力は羨ましくなるほど。

毎日を繰り返し生きること、まずはそのことを喜べたら
も少し楽に生きられるような気がしたり 

さてと。
今日は広島県立美術館、ひろしま美術館、広島現代美術館と3つの美術館で
開催中の「アート・アーチ・ひろしま2013」という展覧会のご紹介をば。

10月14日まで開催中。
詳細は→ここ

この中で最終日の10月14日、美術家の山本基氏の、「海に還るプロジェクト」という
ワークショップというか、参加型のインスタレーションがあって。

山本氏は、塩を使って模様を作っていくアーティスト。
今回開催される「海に還る」シリーズは→ここ でも見ることができます。

海に還るプロジェクト2012(箱根彫刻の森美術館)





それと、もひとつ 
3年に一度開催される瀬戸内国際芸術祭2013も秋まで開催中。

その展覧会の動画一覧は→ここ
うううう・・・どちらも、行きたい行きたいなぁ。。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第53回現日書展レポート (またまた遅ればせながら・・)

2013-08-19 | 書展・展覧会情報
                           岡村 雞守齋氏 「重山」


またまた遅ればせながら・・去る8月2日~10日まで東京都美術館で開催されていた
現日書展にお邪魔して、刺激を頂いた作品を何点かご紹介させて頂きます♪

現日会の方々とは、書TENでご一緒させて頂いておりまして、
皆さまそれぞれに書、書作への思いも熱く、私なぞ恥かしくなるばかりでして。。

まずは書TENメンバーの諸先輩の皆さまの作品から。
最初の↑作品は、岡村氏の「重山」。その筆致から感じるものがあります。

そしてかな作品の越智麗川氏。 
普段は感情が激しくぶつかるような作品が、印象的で魅力的ですが、
今回は、たおやかで気品があって見とれてしまいました。





中谷翠泉氏


木原光威氏


左から谷合双辰氏 伊地知星夏氏 多田翠香氏


  山本洋三氏                植草凌花氏「時明(ときあかり)」


現日会というと超大作の印象も強く、今回も新しくなった都美術館の会場を圧倒する大作も。
こちらは今回南不乗生誕百年記念賞を受賞された藤田紅子氏の「雷神」


今野雲上氏


今井香子氏



  山口正美氏「歯」                 井東春涛氏(現日準大賞)
                 小櫃凛香氏 「龍虎」
  遠藤玲奈氏「奔走」                   安保はるみ氏「限」

金文、甲骨文の作品は、表情が楽しくて、生き生きとしていて、モダン。
和室はもちろん洋間でも、その空間を豊かにしてくれるような気がしました。

私も11月の展覧会の作品を、そろそろ書き始めねば。。

こうしてブログで作品をご紹介させて頂くことで、一人でも多くの方が書に興味を持って下さって
やってみたいなぁと感じで頂けたら嬉しいです。


・・作品は撮影はOKでしたが掲載はNGでしたら、お手数ですがコメント欄にご連絡下さいませ







コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第22回 書展 グループ墨花 のご案内

2013-08-19 | 書展・展覧会情報


先週のお盆ウィーク、私はほぼカレンダー通りにお仕事でしたが、週末は
外壁工事のうちベランダだけは終了したお蔭で、部屋の中にあったものやら
ベランダの植物の整理をしたりして、だいぶすっきり。

でもって、今日は久々に半紙に向かう時間も持てました。
また月曜日が始まっちゃうし、まだまだ猛暑の毎日々ですが、
久々に筆を持てて、なんだか元気になりました 

さて今日は、日頃より何かとお世話になっております越智麗川先生
所属するグループ墨花の、鎌倉芸術館での書展のご案内をば。



ここ何回かお邪魔していますが、毎年暑い盛りなのに会場はいつも満員!
今年も楽しみです。

詳細は越智先生のブログでも→忘己利他

これまでの展覧会の模様は→こちらから(ずずいと下まで)


次回は、越智先生はじめ、書TENでお世話になっております方々の現日会書展のレポートをば。
こちらも遅ればせながら・・ではありまするが
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日書道展レポート (遅ればせながら・・)

2013-08-17 | 書展・展覧会情報
                        稲村 雲洞氏

   
連日お暑うござります。
今週はお盆ウィーク、私は変わりなくカレンダー通りにお仕事、
プライベートはちいとバタバタとしとりまして。

そんなわけで、ブログの更新も久々。。
皆さまお変わりありませぬかえ~

すっかりすっかりタイミングがずれてしまいましたが~。
備忘録に・・7月に開催されていた毎日展の作品の中から、
心に響いた作品の中から何点かご紹介。


谷川ゆかり氏の「I RO」。
I ROは、おそらく伊呂(波)からの前衛作品。
緊張感のある縦の強い線と、細く躍動する線から音楽が聞こえてくるような。


こちらは書燈社の窪 恵雪氏
坦々と書かれているようで、この詩への思いを強く感じるなり。





中野 北溟氏


中原 茅秋氏


大井 錦亭氏


中原 志軒氏「KOU」  「公」かな?


永守 蒼穹氏


左:渡部 會山氏 右:堀 吉光氏


松本 輝之氏



北川  修久氏「望」


上野 松峰氏


橋本 剛氏


真ん中:久保田 麻裕氏




中村 冬龍氏


田中 一瑶氏


喜代吉 博美氏「ある一日」


駒井聿碩氏「KIZASHI」

新聞記事↓2つは画像クリックで拡大します
  


毎年拝見して、素敵だなぁと思う作家さんはやっぱり同じだったりして
果たして私は、私らしさというものを表現できてるのかなぁ・・と、
はぁ~っと、ふか~くため息をつくのでありましたとさ 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれと

2013-08-11 | 


今日のここら辺の暑さは、猛暑、炎暑、酷暑・・でした。
部屋の温度計を見たら35℃ 

そんな中、今日は朝からさっきまでエアコンもつけずに、肉体労働

7月22日から、自宅のボロマンションの外壁とベランダ防水工事が始まり、
この暑い最中、足場を組まれて布まで掛けられて、
ジャングルと化してたベランダの植物やらを、全部外階段と室内に移動せねばならず。

まずはベランダ工事が先週末で終わったので、植物たちの大移動。
何もないベランダ、いやぁ~こんなに広かったんだぁ・・と改めて。
ちょっと多過ぎだな・・と、この際整理でも~なんて思ったら、あら大変

ずーっとベランダに出られなかった猫さまたちにも、今日は思う存分ベランダでおくつろぎ頂き。
ぷくぷくは、外で昼寝がこんなに好きだったんだぁ・・と今更ながら。
これで少しはストレス解消して、おハゲも治るといいけど。。


ぷくさん、白目です   おハゲを掻かないようバンダナしてます。

ぷくぷくさん、この3ヶ月で1kgも痩せたので(人間だと10kg相当)もしや・・と
血液検査をしたら・・・ううう・・やっぱり。。
みーにゃと同じ、甲状腺機能の数値が基準値のほぼ倍・・。
でも、この工事のストレスってこともあるので、しばらく様子を見ることに。。。

一方、みーにゃさまは、コガネムシに釘付け中。
この表情・・たまらなくいとおしや~





さてと。明日はまた月曜日。
あ、世の中はお盆休みウィークですが、私はカレンダー通りにお仕事。とほほ。。

ここんとこ、ぷくぷくの病院通いに加えて、父の病院通いもあったりしまして・・慌しく。
先月検査入院後、また検査もあったり、大学病院ってのは時間がかかるのがたまにきず。。
しばらく落ちつかない日々でありんすが、暑さにめげず、ガンバリマス 

皆さまも~炎暑の折、水分補給を忘れずに、夏バテしないようお元気にお過ごし下さいませ~。






コメント (12)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の絵手紙

2013-08-08 | つれづれ
                      左:小室さん 右:沙於里


久々に絵手紙サークルでの皆さまの夏の絵手紙作品をば。 
夏ということでこんな句も─「ひとりで蚊にくわれている」 by 山頭火

山頭火は、どこか侘しい気持ちで詠んだのかもしれないけれど、
こんな絵を添えると、楽しい句に思えてくるのでして 

小室さんの蚊はお腹をすかした蚊で、私の蚊は満腹&酔っ払いの蚊みたいでしょ


こちらは左:中野さん、右:沙於里



この日は、内藤さんが皆さんに~と、手作りの消しゴムハンコを1枚1枚、
違う図柄で押した懐紙と、おみやげのお菓子をご用意くださり。
暮らしの中で、ささっとこんな遊び心を楽しめるって、素敵 





でもって、別の日の夏の絵手紙たち。 あやや・・写真がだぶってるのもあるけど。








内藤さんが街でもらったうちわに、和紙を貼り直して下さって、
それに、白石さんがちぎり絵?貼り絵?されたうちわ~
露草の、私が頂いちゃいました 



気づけばもう8月も中盤へ。
今年は戻り梅雨があったりして、気分的にはこれからが暑中見舞いって感じですが、
決まりごとでいうと、暑中見舞いは8月6日までということらしく。

でもまさに今が暑中真っ盛り、皆さま暑中お見舞い申し上げます 
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日を過ごして

2013-08-06 | つれづれ

先週、自宅リビングで見つけた体長3cmほどのカマキリの赤ちゃん。
私、無類の?カマキリ好きなのでして。

2Lのペットボトルを半分に切って、とりあえず捕獲。
一晩、指であやしたりしながら遊んでもらい、飼いたいなぁとも思ったりしたけど
餌はショウジョウバエか蚊、と聞いて諦めたなり。

翌日、林に放しに行き。
大丈夫かな・・だって、この林と比べて、こんなにちっさいの。



じゃあね、って言ったら、え?



元気に大きくなるんだぞ~バイバイって言ったら、




今日8月6日は、広島原爆記念日。
あれから68年の時が流れ、当時、広島で14才だった父は、今年で82才に。

父が経験した、感じたことのほんの一部しか、まだ話を聞けていない気がします。
思い出したくもない当時の記録映画を、歯を食いしばって最後まで観ていた女性が
今日テレビの画面の中にいました。

生きている間に起こる負の部分、苦しいこと、悔しいこと、失敗や反省やら・・
そこからも目をそらさずに、逃げずに、凛々と日々を重ねていけたらと、思いました。


今日の1曲は、忌野清志郎が歌う 素晴らしきこの世界




オリジナルはこちら~真心ブラザーズ ♪素晴らしきこの世界
コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする