心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

牛歩のごとく

2021-01-22 | 年賀状・お正月

新年明けて早くも22日。

すっかり遅くなりましたが、今年は丑年ということで、年賀状の「牛歩」から。

 

牛歩とは、辞書によると、

牛のように歩が遅いこと、物事が遅々として進まないこと、と。

新しい年の言葉にしては後ろ向きな気もしますが、

ゆっくりでもじっくり歩いて行けたらという思いを込めて

粘っこく力強く書いてみました。

 

昨年からのコロナ禍に加え、今春から新しい日常を生きていくことになり

先行きの不安から、気力も出ない日々を送ってきましたが、

今やらないでいつやるの?今でしょ~と、たくさんの笑顔を持って

過ごしていきたいと思っています。

 

ぼちぼち~っと、おつきあい頂けましたらうれしいです。

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春 書初め会のお知らせ

2016-01-05 | 年賀状・お正月
                    「進」

長年やりたいなぁと思っていた書初め会、
昨年個展でお世話になったギャラリー スペース游さんで
やらせて頂くことになりました~

今年の目標や願い、好きなことばなど、自由に大胆に筆で書けたらと思います。
はがき・半紙・半切程度の紙に、床に大きな下敷きを敷いて書きます。

子どもから大人まで、文字が書けなくても、久々に筆を持つ方でも 
楽しんで頂けるようにと思っています 

一年の始まりに、心もからだも開放したい方、お気軽にご参加くださ~い。


 ◆日 時 :平成28年1月10日(日) 
      午後1時~午後4時の間  受付:12:45~

 ◆場 所 :ギャラリー スペース 游 
      相模原市中央区千代田2-2-15 メイプルビル2F
      電話:042-856-1990 (ギャラリーは19日まで休廊なので当日のみ)

 ◆参加費:1000円+材料費300円 手ぶら参加・筆持参OK
      多少汚れてもいい服装でお越し下さい
     

お問合せ・お申込みは前日までに拙ブログコメント欄(非公開で受け取れます)か
画面左バーのメッセージを送るというところから~お待ちしておりま~す 
(どちらも連絡先アドレスをご記入下さいませ)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2015-01-01 | 年賀状・お正月


新年あけましておめでとうございます。

今年は羊どし。
「羊」がある文字には、「洋」の文字も。

というわけで~
洋々とした、1年でありますように 


洋々と、の意味、調べてみました。

① 水が満ちあふれるさま。水の限りなく広がるさま。漾漾。 「 -と流れる大河」
② 希望に満ちているさま。 「前途-」 「 -たる未来」
③ 物事の盛んなさま。 「瑞気-として満地に瀰(わた)り/緑簑談 南翠」

                                    (by 三省堂 大辞林)


楽しい!って思えることに、らんらんと。
今年もよろしくお願いいたします。

久々に、そして今年最初のBGMは

OK Go - The Writing's On the Wall


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙教室 羊年の年賀状教室のご案内

2014-11-22 | 年賀状・お正月

今年ももう年賀状の準備を始める季節になりましたねぇ。
ついこの間、午年の年賀状を書いていたと思ったのに~。

地元町田での教室の問い合わせも頂いていたのですが、今年は都合がつかず断念・・
でも、麗川会主催の年賀状教室で講師をさせて頂けることに 

お近くの方、今年は筆で書いてみようかな~と思っていらはる方、
初心者の方にも簡単に書ける年賀状をご紹介しますので、ご参加くださいませ 


と言いつつ、まだ準備中でして、参考作品のアップは近々。


  ■日時: 11月29日(土) 午後3~5時   
  
  ■場所: 磯子区民文化センター杉田劇場会議室
       JR新杉田駅前 ラビスタ4階
      
       新杉田駅側のエレベータにて4階へ上がってください。


  午前の部はもう定員となったそうなので、募集は午後の部だけです。

追記:29日午後の部は、年賀状の他、お正月に飾れるような小品も。
    過日の書TENでやった「筆以外のもので書く」遊びもやる予定で~す。



  お申込み、お問合せは、右下コメント欄から、左サイドのメッセージを送るというところから、
  または、麗川先生に直接メールで:reisenkai☆goo.jp(☆を@に変えて下さい)お気軽に 


  詳細は麗川先生のブログ⇒ここをクリック


昨年までの年賀状教室の模様はここをクリックして、ずずいと下まで記事続きますのでご覧下さい 


巳年の年賀状教室 フォトチャンネル その4・その5
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心に帰って

2014-01-01 | 年賀状・お正月




                    あけましておめでとうございます。

                  皆さまが健康で、笑顔でいられますように。



                   今年は・・・初心に帰る、を心に携えて

               日々を大事に丁寧に過ごしていけたら・・と、思っています。


                    まだまだ知らない自分を探しながら。



                   本年も、どうぞよろしくお願いいたします。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うま年の年賀状

2013-12-21 | 年賀状・お正月
                              
急に真冬の寒さと思ったら、師走も残り10日なんですねぇ。
大掃除はさておき 年内に投函で年賀状にとりかからねば~な候、
というわけで、来年の年賀状の参考にと書いたものをば。

馬は、水に墨を1滴入れて濃い目の淡墨にして、縦に線を2本書き、
乾かないうちにティッシュをそっと拭うと、濃淡が出ます。
画仙紙だと紙が水分を吸うのでできませんが、年賀状の紙ならできます。

茶色で書けばより馬っぽく見えるかもですが。
左下の茶色の馬の顔には、「馬」の字の一部を体のようにして書いてみました。

ご参考になれば幸いです 
年賀状教室での皆さまの作品も→年賀状・お正月 ←クリックしたらずずいと下までどうぞ~


久々に更新したので、お時間ありましたらこちらも →インテリアの書
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午年の年賀状教室

2013-11-24 | 年賀状・お正月
                         左:山本先生 右:Uさん


いやぁ・・ここのところ色々な出来事がありまして、
ブログの更新や訪問もなかなかできずでござりまして

昨日は麗川会主催の年賀状教室が、横浜で午前午後とあり、
皆さまに楽しかった~と言って頂けて、ほっ

皆さま、ん~簡単♪と思って頂けたのか、2時間の間に個性溢れる年賀状が、
たくさん完成しました。



途中、私が参考に書いた「馬」の文字が、木簡風に勢いよく書いたせいか
横画が1本多くなっていたのに気づかずにいたら、参加者の方も3本に

「ん?ここ2本じゃないですか?」ってお伝えしようと思ったら、
あれっ・・私の見本が でへへ・・・
すぐさま白状してお詫びを。 え~3本のもあるのかと思ったわって

そんなこんなで賑やかに、楽しいひと時でした。



こちらの方の馬も素敵です。
右のはパルプ紙のようなはがきで、滲みが強かったので鼻は金色にしては?と。
青い紙のは青年馬で、右のは可愛らしい牝馬ね、と笑顔で



午前の部にご参加下さった皆さま~。笑顔がとびきりでしょ 
撮影する時の私の掛け声がいつも「あは~ん」「うふ~ん」なもので



こちらの午後の部の笑顔も、ついこちらも笑顔に
今回初参加の方が、簡単で楽しくてどんどん描けちゃいます!と言って下さり、
私ももっともっと描きたくなりました。



そうそう、先週町田であった年賀状教室の作品も一部ですが↓


今年は30日(土)午後2時~4時、横浜板東橋の教室が最後です。
簡単なら~と思って頂けたら、ご参加をお待ちいたしております。
お問合せは、麗川先生のブログ忘己利他か、a1019★mail.goo.ne.jp(★を@に)までお気軽に

昨日は午後の部まで時間があったので、新杉田の駅そばのイタリアンのお店で麗川先生とランチを
見て美しく、食べて美味しく、ぴーちくぱーちく話も弾んで、しあわせ~なひと時でした。




ご参加下さった皆さま、麗川先生、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午年の年賀状教室

2013-11-08 | 年賀状・お正月
                           甲骨文字の「馬」


11月に入り年賀状の販売も始まりましたねぇ。
今年も残り53日! 早いですのぉ。


そんなわけで、年賀状教室のご案内です。


①11月16日(土) 13:00~15:00  町田市せりがや会館 (小田急線・横浜線町田駅徒歩15分)


②11月23日(土)午前10~12時  男女共同参画センター横浜南(フォーラム南大田)
               京浜急行 南太田下車 徒歩3分

③11月23日(土)午後3~5時(満席 募集なし)   磯子区民文化センター杉田劇場会議室

                
④11月30日(土)午後2~4時   神奈川県地域労働文化会館2階会議室
               横浜市営地下鉄 坂東橋下車 1A出口より徒歩3分

杉田の教室は、すでに満席ですが、町田、南太田、阪東橋の教室は、まだ少しお席に余裕があります。



参加ご希望の方は、↓のコメント欄か左バーの「メッセージを送る」からか、
a1019★mail.goo.ne.jpまで、お気軽にご連絡ください。

メールをくださる際は、★を@に換えてください。

横浜教室の詳細は越智先生のブログ⇒忘己利他 


さて、そして今日開幕の、書TENのご案内をば。

今年は高知での開催、私は搬入には伺えなかったのですが、昨夜越智先生から
無事展示終了のメールを頂きました。

私は、明日朝一の飛行機で高知に向かいます。
昨夜ほとんど眠れなかったので今日は頭ぼよよ~ん・・ですが、
諸先輩の作品を拝見できるのを、すごく楽しみにしています

10日の10:30~と13:00~年賀状のワークショップも開催しますので、
お近くにお住まいの方、お出かけの方、当日参加OKですので、ぜひお立ち寄り下さいませ 








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巳年の年賀状あれこれ

2012-12-04 | 年賀状・お正月


師走ですねぇ。

先日の年賀状教室の時に参考に書いたものをアップしま~すと言いつつ
忘れていたので、覚え書きに載せときます。

ご参考になるのがあるかわかりませぬが、ご笑覧くださいませ。


瑞春=瑞はめでたい春。 


右上のは壽。

私は今年も、元旦着の便に乗り遅れることになりそうですう。。
まずは、書TEN作品、集中しま~す 

書TEN、今年は横浜あざみ野での開催です。
詳細はこちら→ 2012 書TEN


更新が遅れがちですが、お時間ありましたらこちらにも~  
インテリアの書
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巳年の年賀状教室

2012-11-18 | 年賀状・お正月


年賀状教室、今年は計5回開催。 昨日は午前・午後と横浜で。
横浜教室は、暑中見舞い教室に引続き、越智先生にお世話になりまして。

来年はへび年。
へびが苦手で、絵を見るのも怖いと、隠れてしまわれる可愛らしい方もいらして 
でもやっぱり干支が描きたいという方も多いので、まずはへびさんの絵をば。

ちょっと太目の小筆(漢壁使用)に、水と顔彩をたっぷりつけて、
筆の弾力を使いながら、にょろ~って感じに描いていき、
一端筆を置いて、まだぬれているうちにティッシュで表面をそっと叩くと
あ~ら不思議、一回限りの模様ができます。

目は大きめ、舌は短めの方がかわいいかも。
模様は、ターナーのポスターカラー(粉)の金で。
顔彩のよりも、ずっと押さえた色ながら発色がよく、ゴージャスに見えます。


右上のは縁起がいいとされる白へびさん。
これはたっぷり水をつけた筆の先にちょこっと墨をつけた極淡墨で描いて、
同じくティッシュで押さえると、ちょうどいい白へびさんが生まれます。

下の2枚は、○と四角にアレンジして。
瑞気集門は、瑞(めでたい)気が、門(家)に集まる、というおめでたいことば。

今回はへびの他に定番の若竹、椿、独楽、羽根、海老や字手紙風のやら
参考に描いてみたのは50枚。
その中から、それぞれ選んで頂いて、思い思いにアレンジもしつつ
皆さまたくさん描いて下さいました~。

画像がたくさんなので、フォトチャンネルにしましたので、ご覧下さいませ~。
フォトチャンネル画像にマウスを移動して、左上のch○○○・・というところを
クリックすると画面が変わり、スマイリーをつけることができます。
是非クリックしてみてくださ~い 

巳年の年賀状教室 その1 阪東橋教室 11/9






巳年の年賀状教室 その2・その3 町田教室 11/10・11/13
集合写真撮り忘れてしまいましたたたた・・





巳年の年賀状教室 その4・その5 南太田教室・杉田劇場教室

こちらでは、半紙にも描いてみました。お正月のランチョンマットにもいい感じです♪
みどりのへびさん、顔を丸くすると可愛さアップします! 
あまりにも可愛いので写真撮らせていただいちゃいました。






越智先生、ご参加下さいました皆々さま、楽しいひと時をご一緒させて下さり
ありがとうございました。
その他の年賀状も、ご参考になるかどうかわかりませぬが、近々アップしま~す。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする