『健康100話』ボディリフォームストレッチ公式ブログ

これからは
今の健康を維持することが
とても大切になります!。
一緒に体操しませんか?。

健康100話(786):休ませよう!

2019年09月10日 20時59分14秒 | 健康・病気
同じ刺激が続くといつか壊れてしまう…!。これは、私がボディリフォームストレッチのレッスンでいつも発言している事。

今のライフスタイルは、常にスマホ片手に持って画面と睨めっこ。
歩いている時でさえ画面を見続けています。
少しは遠くを見たり、ぼ~としないと目が壊れてしまいます。

いつも「美味しい物」を捜し続ける人も多いですね。
そして、美味しい物でいつもお腹いっぱいにしたい人達…。
胃腸の中に物がずっと詰まっていると、血液が汚れてしまいます。

この2つは、自分の中に意識を集める時間が極端に少ない事を意味します。
断食は、自分の体内の状態を知るにはとても良い方法です。

苦しみから本当に解放されたければ、1番好きな事を止めること…。

食べる事とスマホいじり。
さぁ、あなたは止める事ができますか?。

もし、断食とスマホいじり断食が出来た時、それまで感じた事の無い爽快感を知る事になります。
さぁ、一度試してみませんか?。

https://bodyreformstretch.com/






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康100話(785)電子レンジはを使う人の口癖は「めんどくさい!」

2019年09月10日 10時27分47秒 | 健康・病気
我が家には「電子レンジ」はありません。
電子レンジはおろか、炊飯器、湯沸かしポットもありません。

飲食する物を加熱する際に、電気では無く「火」を使いたいから!。
そう答えると、奥の人が「めんどくさい~!」と言われます。

私たちが口から入れる食べ物は元々は「魂」です。
それら水や食材に対しての敬意を持って頂きたいので「火」を使います。

電気の力で調理すると、それは調理ではなく「化学変化」。
敏感な人は味の違いが解るので、どれだけ有名店であってもがっかりします。

以前、お肉を電子レンジで変化させ、断面図を電子顕微鏡で見た画像をネットで拝見しましたが、まるでケロイド状になった感じ。
ところが、火で調理した物は細胞が綺麗に写っていました。

この「電子被ばく」した食材と、火で加熱調理した物は一見同じでも、肉眼で確認できない細胞の世界では全く別物になってしまいます。

何故、日本で病人が増えるのか考えてみてください。
年間医療費が国家予算の半分にも膨れ上がり、最短で来年にも現在の医療制度は破綻する可能性もあると言われてます。

税金上がってけしからん!と、国や政治家に責任を押し付けるだけではなく、自分達のライフスタイルの中に潜む間違いを確認する事が大切だと思うのです。

面倒くさいと言われる人に言います。
その程度の事を面倒と思う「心」が病気を作るのです!。

料理は作る人の気持ちが凄く反映されます。
家庭の台所を預かる主婦の無知は、家族を不幸にしてしまうので、多くの人に氣づいてもらいたいので発信しています。

https://bodyreformstretch.com



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする