年末年始にかけてスポーツジムはお休み、今日が泳ぎおさめに。
しばらく2ヶ月近く泳げないかと思うと、ちょっと寂しいな。
午後からはまだやりたい事があるけど、天皇杯サッカー準決勝が気になって~
もちろん浦和レッズと対柏の試合、0:0のまま延長戦にもつれ込み、後半戦に待望のゴールを決め勝ち越した!
次は元日の決勝が楽しみ! 相手はあのガンバ大阪、何とか優勝して欲しいな!!
サッカーをテレビで見ながら、とりあえず日持ちするなますだけ作る。
おせちは手抜きで沢山は作らないように思っている。
でも昆布巻きは絶対作りたい~ 美味しいしお正月気分になれるこの時期の物だから。
あとちょこちょこっと作って手抜きで楽をしたい作戦。
8月の真夏に収穫した「冬瓜」
丸ごと風通しのよい冷暗所に置けば、冬まで保存が可能なので冬瓜って名前が付いたらしい。
ひとつだけ残しておいた冬瓜を切ってみた。
冷蔵庫に入れずに涼しいところに保存していた冬瓜、全く中も瑞々しくて問題なし。
今日は1/4を料理して夕飯に戴きました。
残すところあと2日で2015年もおしまい~
なんかやり残したことはないかな、沢山ありそう。
やり残したことがあっても、来年すればいい~
あくせくすることないなと開き直っています。