goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

GM、ホンダ、水素燃料電池自動車へ向けて共同事業を開始

2017-01-31 15:46:38 | 日記
GM, Honda team up to develop advanced hydrogen fuel cells


DETROIT (AP) -- General Motors Co. and Honda Motor Co. took a big step toward putting out vehicles powered by hydrogen fuel cells by forming a joint venture to produce the systems for both companies' vehicles.

-----------------

team up   協力する
develop   開発する
advanced   先進的な
hydrogen   水素
fuel cell 燃料電池
put out  製造する
vehicle   自動車
form   結成する
venture 冒険的事業
system 装置


【訳】

GM、ホンダ、先進的な水素燃料電池を開発するために協力する

デトロイト発(AP)-- ゼネラルモーター株式会社とホンダ自動車株式会社は、双方の会社の自動車のための装置をつくるための共同の冒険的事業を結成することによって、水素燃料電池によって 動く自動車の製造に向かって大きな一歩を踏み出した。


【解説】

見出し。

「GM, Honda team up」
(GMとホンダ、チームを組む)

「to develop advanced hydrogen fuel cells」
(先進的な水素燃料電池を開発するために)→チームを組む

ここでの「to」は不定詞。(~ために)の意味です。

本文。

「General Motors Co. and Honda Motor Co. took a big step」
(ゼネラルモーターとホンダは大きな一歩を取った)

「toward putting out vehicles」
(自動車を製造することに向かって)→一歩踏み出した

「putting out」は(動名詞)。動名詞とは動詞が名詞化したもので、
ここでは、(製造すること)の意味になります。

「powered by hydrogen fuel cells」
(水素燃料電池によって動力を与えられる)→自動車を製造

「powered」は「power」(動力を与える)という動詞が、形容詞化した「過去分詞」で、前の「vehicles」を修飾しています。

「by forming a joint venture」
(共同の冒険的事業を結成することによって)→水素燃料自動車を製造

この「forming」も「form」(結成する)が名詞化した動名詞で、(結成すること)の意味です。

「to produce the systems for both companies' vehicles」
(両方の会社の自動車のための装置を作り出すための)→冒険的事業を結成

ここでの「to」も不定詞。(~ための)の意味です。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。