今季、三回目のアップです。。。Part1とPart2でアップした日に他のポイントで遭遇した時の画像です。・・・後方撮影の画像でもメタリック羽が美しく綺麗な『タゲリ』です。
枯草状態となったフィールドに何故か二羽だけがお休み中・・・あまり動かずに眠そうで~す!!
暫くして一羽が動き出して我々の方へ近寄ってくる、おぉぉぉ~い!!接近し過ぎだぁ~もう少しでフレームアウト!!
嬉しい悲鳴のこんなこともあるのですね(^。^)y-.。o○
《田計里》Episode3
















枯草状態となったフィールドに何故か二羽だけがお休み中・・・あまり動かずに眠そうで~す!!
暫くして一羽が動き出して我々の方へ近寄ってくる、おぉぉぉ~い!!接近し過ぎだぁ~もう少しでフレームアウト!!
嬉しい悲鳴のこんなこともあるのですね(^。^)y-.。o○
《田計里》Episode3

















タゲリ・・・探しては居ますが何時も空振り(笑)
知り合いは何度も会ったと言うのに(^o^;
素晴らしいと思います。
タゲリが安心しているのがよく分かります(^.^)
昔タゲリを観に連れて行ってもらったことは有りますが、写真は撮れませんでした、、、
いつもありがとうございます。
メタリックが綺麗に出ていて
素晴らしいタゲリんですね^_−☆
この子達はフレンドリーだと
どんどん来てくれるので
私は嬉しくなります〜(#^.^#)
関東では他の冬鳥渡来と同様に今季は数が多いように感じています。
鳥友が何度も遭遇しているのなら渡来しているということですね!!良かったぁ~('ω')
ガンバ。。。わっせ!わっせ!!
そうなんですよ、『タゲリ』『ケリ』等は群れで居るのですが、目と目とが合うと100%飛ばれますね(≧▽≦)
車から降りるだけでも飛んでしまいすね('ω')
上手く車から降りられたら、あとは少しずつ撮影しながら匍匐前進で接近するしかないで~す!!
今回のこの子たちは何故だか自分の方に信じられなかったのですが、近寄ってきましたぁ~喰われないって解ったのかな?('Д')
こういう子も中には居るんですね('Д')
フレームアウトして後方に下がるような感じでしたぁ~!!(^_-)-☆
寄ってきてくれると嬉しいですね!!