575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

6月句会「短夜」「明易し」結果発表!

2024年06月19日 | Weblog

2024年6月兼題「短夜」「明易し」

  1. 短夜やスマホ画面のほの白き (郁子) 麗子 泉
  2. 短夜の無呼吸症の器具の風 (容子) 佐保子 千香子
  3. 短夜やサボテンの花開く時 (麗子) 童子 泉
  4. みじか夜や命つなげと蛙鳴く (童子) 竹葉 遅足 郁子 須美 泉
  5. 明易しママと呼ぶ声もう一度  (遅足) 竹葉 童子
  6. 明易し庭にしらじら十日月  (佐保子) 麗子 童子 容子
  7. 明易しうたた寝重ぬ膝に猫 (須美) 郁子
  8. 明け易し二度寝の至福うつうつと (泉) 亜子 晴代
  9. 病む夫の体位交換明易し (亜子) 能登 麗子 遅足 千香子
  10. 「夢であって」と願いつみる夢明易し (能登)亜子
  11. 明易や蓮の開花に先越され (竹葉) 能登 佐保子 郁子 晴代
  12. 湯けむりやさよなら会の明け易し (千香子) 竹葉 佐保子 亜子 須美 容子 晴代
  13. 明易し五年日記のひろい読み (晴代) 能登 遅足 千香子 須美 容子

自由題

  1. ひとつでもきのうよりきょう明易し (容子) 能登 麗子 童子 亜子
  2. 明易し固めの枕新調し (麗子) 容子
  3. 短夜の独居の窓に鳩の声 (亜子) 佐保子 千香子 童子 容子 
  4. 句の浮かぶモードにあらず冷奴 (遅足) 麗子 郁子
  5. 笹百合や散らんとする香かすかなり (佐保子) 竹葉 須美 泉
  6. 夏椿夜には落下苔に散る (須美) 能登 郁子
  7. 夏草や耕作放棄けもの道 (泉) 佐保子 千香子 晴代
  8. 雑草という名の草は無し夏来る (童子) 泉
  9. 貝塚の貝の白さや夏の雲 (竹葉) 麗子 遅足 佐保子 千香子 晴代
  10. アクセルを一直線に夏の雲 (郁子) 竹葉 童子 亜子
  11. 路地裏の十薬繁り地上の星 (能登) 須美
  12. 新緑や並ぶ出店のトンボ玉 (千香子) 遅足 郁子 晴代
  13. 青嵐突っきってゆくベビーカー (晴代) 竹葉 能登 遅足 亜子 須美 容子 泉

 

トップ賞は  兼題 千香子さん 

     自由題 晴代さん  おめでとうございます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 短夜句会の投句が揃いました。 | トップ | 湯けむりやさよなら会の明け... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事