昨日は秋晴れの下、一年ぶりにお茶会を催しました。お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。久しぶりに皆さんにお目にかかれ嬉しい一時でした。近況報告のあと、生姜句会のことを色々お話しました。この須美さんの句は特に皆さんの共感を得ました。
亜子さんは「私は毎日生姜を擦ってお料理に使ったりミルクコーヒーにも入れているのよ」とおっしゃっていました。
生姜をするとなぜか残るあの繊維。それを「もわもわ」と表現が斬新でした。
亜子さん:まさに共感の一句。冷蔵庫にいつも常備している生姜。毎日擦っているが、どうしても繊維が残る。その状態を「もわもわと」と表現したところがすばらしい。
晴代さん: 繊維のもわもわが言い得て妙です。
竹葉さんも採られています。竹葉さんは千葉にお住まいなので昨日のお茶会の様子を写真に撮ってお送りしたらとても喜んでくださいました。
採りたてをしぎ焼土佐の擦り生姜 千香子
こちらも擦り生姜の句ですが、採りたては「ナス」ということが昨日のお茶会で判明しました。上の写真とともに千香子さんから送られて来たコメントです。
「庭にナスを植えています お盆過ぎに1/3程度を切り戻し秋にすくすく育っています。とてもおいしい焼きナス、高知の懐かしい友を思い出しながら高知産生姜をすります。」
結宇さん:辞書でみて、鴫焼とは、本来ナスで作ったものをいうんですね。 言葉のみで知りませんでした。 土佐の何かいわれがあるのでしょうね。
等さん:本当に夏の野菜の茄子と生姜はよく合うものですね。我が家でも茄子は2~3日に一度は食べます。茹でて生姜とか。
晴代さん: 土佐の生姜はとりわけ香りがよい。
郁子さん:この生姜は主役でしょう。いちどこのようにして食べてみたいものです。
しぎ焼に擦り生姜はよく合いますね。こうして書いているだけで食べたくなって来ました。そして、やはり句座を囲んで俳句のことをおしゃべりする時間はいいな~と思いました。やはりコメントだけでは伝わらないニュアンスありますもんね。いつの日か皆でしぎ焼食べながら句会をしましょう。麗子