生誕祭のあと無人となった教会。紙の星が床に落ちていました。聖樹から落ちたのでしょうか。ところで、イエスキリストが生まれたとされる生誕祭。実は生誕日はわかっていません。また、ケーキや七面鳥などのご馳走を食べることはありません。本来の生誕日は真逆の断食日といわれています。現在の生誕祭はミサのあとにクッキーとお茶を楽しむ程度。子どもたちには杖の飴が配られます。敬虔なクリスチャンにとって生誕祭は厳粛な祭事です。
カレンダー
ログイン
最新記事
最新コメント
- 麗子/下り坂甘い香りと薔薇の刺 泉
- 千香子/震災の石碑に生えて椎の花 千香子
- 佐保子/震災の石碑に生えて椎の花 千香子
- 郁子/震災の石碑に生えて椎の花 千香子
- 佐保子/梅雨滂沱抜歯されをり親不知 佐保子
- 佐保子/旧友と笑い合う森やホトトギス 竹葉
- 麗子/旧友と笑い合う森やホトトギス 竹葉
- 郁子/梅雨滂沱抜歯されをり親不知 佐保子
- 麗子/せんべい持つ外人囲む袋角 晴代
- 郁子/マンションの扉重たく梅雨に入る 亜子
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
goo blog おすすめ
カテゴリー
- Weblog(7754)