HARD HEAD

旅行 社寺

大栗川 散策

2021-06-04 12:07:32 | 自然
2021.06.02 聖蹟桜ヶ丘のデパートへ買い物に行く,数年振りに大栗川を

           宝蔵橋から霞が関橋迄散策しました。





  大栗川  川岸は綺麗に整備され遊歩道も出来ていました。







  カルガモの親子  母親が良く見ると6羽の子供を守っています。

           少し見ていると、鯉が近くに来ると威嚇して追い払います。

           カラス等の天敵がいます、無事に巣立までお母さん頑張って!。



  少し下流には別のカルガモ3羽。



  同上  アオサギ。



  同上  ハクセキレイ。



  同上  お休み中のカルガモ2羽とたくさんの野鳥に出会いました。



  霞が関橋 あじさいも植えられています。

       デパートで買い物終了後川崎街道を歩いて帰途に着きます。



  一ノ宮交差点で見かけたマンホール。 

         多摩川に架かる京王線の鉄橋と富士山も描かれています。



  同上近くに咲く  くりの花。



  京王バス車庫横、田んぼには水が張られここにもカルガモ7~8羽が夕食中。



  同上  カルガモをズーム。  たまに散策コースを変えるのも良いですね。


日本ダービー テレビ観戦

2021-05-31 11:54:28 | スポーツ観戦
2021.05.30 

     日本ダービー今年もコロナ禍の為に東京競馬場での観戦が出来ませんでした。

     第88回日本ダービーは東京競馬場の芝2400Mに17頭が出走して行われ、

     4番人気のシャフリヤール(牡、栗東、藤原英昭厩舎)が優勝し、

     2018年生まれのサラブレッド7398頭の頂点に立ちました。









  一歩ごとにシャフリヤールが差を詰める。ゴール寸前、本命馬エフフォーリアを捉えた?。

  ゴール時には両騎手共勝利が分からない、通常優勝騎手はウイニングランを行なうが

  そのまま退場。写真判定の結果、ハナ差シャフリヤールが差し切っていた。

  その差は約10センチに過ぎなかった。両馬とも素晴らしいレースでした。



  優勝インタビーの福永祐一騎手。 2年連続3度目の優勝です。







  日本ダービーの成績。



  今年は三連複が的中し旅行の費用の足しに少しなりました。 

高尾山 セッコク見頃 2021.05.26

2021-05-27 21:47:06 | 自然
2021.05.26 高尾山を散策しながらセッコクを観察して来ました。



  清滝駅  平日の早朝なので人出は少ないです。



  同上駅構内のセッコク。



  シャガ  1号路を登ります。



  1号路 セッコク満開です。



  ユキノシタ。



  イナモリソウ。



  オカタツナミソウ。



  ヘビイチゴ?。



  ケーブルカー山上駅 構内よりセッコクを写す。



  同上 満開のセッコクをズーム。



  アサギマダラ。



  ハナニガナ。



  権現堂に映える紅葉。



  不動堂前に咲くアヤメ。



  サイハイラン。



  マルバウツギ。 山頂より6号路を下ります。



  6号路 セッコク見頃です。





  同上 左右ズーム。







  同上  枝の各所で咲いています。咲き始めはピンクかかって見えます。



  ほかの杉の木にもセッコクが咲いています。



  沢沿いの花に珍しい蝶?がいましたので撮ってみました。

  可憐に咲くセッコクを各所で見る事が出来ました。






高幡不動尊 早朝散歩

2021-05-21 05:38:25 | 自然
2021.05.20 今年は季節の訪れが早いので高幡不動尊のあじさいの開花も

      早いのではと散策に出掛けましたが、少し早く例年通り6月になってから

      山あじさいから見頃となると思われます。高幡不動尊山内には山あじさい、

      紫陽花、ガクアジサイ等、約7500株が咲き目を楽しましてくれます。



  東京2020オリンピック大会マスコット像と五重塔。



  弁天堂と紫陽花。



  ホタルブクロ。



  八重ウツギ。



  山門とカシワバアジサイ。



  大日堂前に咲く紫陽花。



  同上  八重咲どくだみ。









  太子堂周りに咲く紫陽花。



  あじさいみちを上ります。 句碑ととりあししょうま。



  観音像と山あじさい。









  あじさいみちにさく、あじさい。



  四季の道と五重塔。 道沿いのガクアジサイの開花ももう少し先です。



  五重塔と紫陽花。





  帰路の程久保川ではカルガモ親子の微笑ましい朝食風景も見られました。







鶴の舞橋

2021-05-13 15:21:05 | 旅行
2021.04.22  昨日弘前城公園の夜桜鑑賞後、明日は津軽の芦野公園の桜と

          金木の太宰治館他の観光を予定していましたが

          電車の便が非常に悪く、急遽、陸奥鶴田の鶴の舞橋の観光に変更する。



  弘前駅 8:48発、リゾートしらかみ2号に乗車。



  リンゴ畑の先には岩木山が見えます(車中より撮影)。



  9:20分 陸奥鶴田に到着。

        駅よりタクシー(片道2320円)約10分で津軽富士見湖に到着。



  案内図。









  鶴の舞橋。 日本一なが~い木の橋。

   津軽富士見湖(廻堰大溜池)に架かる「鶴の舞橋」は、全長300mある日本一長い

   木造三連太鼓橋です。長い木の橋.長生きの橋ということで、この橋を渡ると

   長生きできるとも言われています。JR東日本「大人の休日俱楽部」の吉永小百合さんと

   鶴の舞橋のポスターやCMで有名になった観光スポットです。







  鶴の舞橋の概要。



  富士見湖パーク。 岩木山が目の前に聳えます。



  パーク側入口。 渡り始めます。





  橋途中から眺めた岩木山。



  対岸側入口。









  対岸から眺めた鶴の舞橋と岩木山と桜。







  丹頂鶴自然公園。 江戸時代の頃、青森県鶴田町には数多くの敦が飛来したといわれ、

           町名の由来となっています。





  戻ります、対岸から見た風景。









  橋の造形美、岩木山の眺めが美しい。







  岩木山と桜の競演。





  富士見湖パークの桜も満開で綺麗です。



  JR東日本「大人の休日俱楽部」のポスター。 照明が反射してすいません。



  タクシーで戻る。 陸奥鶴田駅、鶴が羽を広げています。





  陸奥鶴田駅12:16発、リゾートしらかみ1号で帰途に着く。



  同上車中から写した八甲田山、青森近くで見えます。